みくるの好きなこと

大人の塗り絵と神社仏閣・史跡巡り

写真は⇩クリック

明日香村の彼岸花
スポンサーリンク
神社仏閣・史跡巡り

飛鳥の謎の石造物【猿石】飛鳥資料館の写真も交えて詳しく解説(奈良県明日香村)

生まれも育ちも奈良県で、明日香が大好きなみくるです。 今回は、奈良県高市郡明日香村平田の吉備姫王墓の前に並べられている「猿石さるいし」をご紹介します。亀石かめいしと並んで明日香を代表する謎の石造物です。 謎の石造物「猿石」 吉備姫王墓 猿石...
古墳巡り

飛鳥の謎の石造物「猿石」で知られる【吉備姫王墓】眠るのは斉明天皇の母か?(奈良県明日香村)

生まれも育ちも奈良県で、明日香が大好きなみくるです。 今回は、奈良県高市郡明日香村平田にある「吉備姫王墓きびひめのみこのはか」をご紹介します。飛鳥の謎の石造物のひとつ「猿石さるいし」があることで知られます。 吉備姫王墓(檜隈墓)と猿石 吉備...
マンダラ塗り絵

『大人の3色塗り絵レッスン帖』の配色パターンをマンダラで実践!【花曼荼羅の塗り絵】

この記事では、マンダラ塗り絵にある「心を整える効果」に期待して始めた『花曼荼羅の塗り絵』より、『大人の3色塗り絵レッスン帖』を参考にして配色したマンダラを2枚ご紹介します。どちらも「トンボ色鉛筆」で塗りました。いつもとは違う配色が出来ました。
神社仏閣・史跡巡り

飛鳥の謎の石造物【亀石】古代の東西道路からその用途を考える(奈良県明日香村)

この記事では、明日香村川原にある「亀石」をご紹介しています。花崗岩の巨石の下端部に動物の顔面のような彫刻があり、亀に似ていることから亀石と呼ばれています。斉明天皇の時代に朝鮮半島から来た石工に造られた考えられています。考えられている用途をご紹介しています。
神社仏閣・史跡巡り

斉明天皇の菩提を弔う【川原寺跡】一塔二金堂式の荘厳な大寺院(奈良県明日香村)

この記事では、奈良県明日香村の川原寺跡をご紹介しています。かつてここには、飛鳥寺・薬師寺・大官大寺と並び「飛鳥の四大寺」の1つに数えられた大寺院が建っていました。中世以降衰微し廃寺となり、現在は跡地にある真言宗豊山派の弘福寺が法燈を継いでいます。
なつかしのサンリオキャラクターぬりえBOOK

ファーバーカステル赤缶で塗る【なつかしのサンリオキャラクターぬりえBOOK】

塗り絵をするようになってよりサンリオが好きになったみくるです。 今回は『なつかしのサンリオキャラクターぬりえBOOK』より、色々ななつかしのキャラクターたちが描かれたページを2枚ご紹介します。どちらも「ファーバーカステル赤缶」で塗りました。...
万葉歌碑巡り

明日香村の万葉歌碑を歩く【橘寺を詠んだ唯一の万葉歌】会津八一が聖徳太子を詠んだ歌も

明日香と万葉集が好きなみくるです。 犬養万葉記念館で頂いた「明日香村の万葉歌碑を歩く」を片手に万葉歌碑巡り、40基全て見て歩こうと思っています。 今回は「明日香村の万葉歌碑を歩く」27番の橘寺を詠んだ歌と、会津八一の歌碑と、杉森節子さんの句...
神社仏閣・史跡巡り

秋の明日香村を散策【橘寺の大イチョウ】見事な境内の紅葉も(奈良県明日香村)

生まれも育ちも奈良県で、明日香が大好きなみくるです。 今回は、奈良県高市郡明日香村の橘寺たちばなでらの門前の大イチョウと、境内の紅葉をご紹介します。橘寺の紅葉の見頃は、例年11月下旬から12月上旬です。 橘寺については、こちらの記事でご紹介...
森のちいさな女の子

塗り絵ブロブ【森のちいさな女の子】三菱色鉛筆ユニカラーで塗る森の優しい世界

色々な色鉛筆で色々な本を塗って塗り絵時間を楽しんでいるみくるです。 今回は『森のちいさな女の子』より、「三菱色鉛筆 ユニカラー」の100色セットで塗ったページをご紹介します。 森のちいさな女の子 女の子と森のリスさんたちがのんびりしているペ...
神社仏閣・史跡巡り

聖徳太子ゆかりの橘寺【往生院の天井画】260点もの華の絵は浄土のような美しさ(奈良県明日香村)

生まれも育ちも奈良県で、明日香が大好きなみくるです。 今回は、奈良県明日香村の橘寺の天井画をご紹介します。橘寺たちばなてらは聖徳太子生誕の地とされ、太子建立の七ヶ寺の一つです。 橘寺については、こちらの記事でご紹介しています。 「橘寺」往生...
神社仏閣・史跡巡り

聖徳太子御誕生の地【橘寺】聖徳太子建立の大寺の創建と境内の見どころをご紹介(奈良県明日香村)

この記事では、奈良県明日香村の橘寺をご紹介しています。聖徳太子生誕の地とされ、太子建立の七ヶ寺の一つです。現在の伽藍は江戸時代以降のものですが、境内には、塔心礎など当時を物語るものが多く残されています。謎の石造物「二面石」や、美しい天井画でも知られるお寺です。
カモさんのぬりえ

トンボ色鉛筆で塗る【カモさんのおしゃれなぬりえ】骨董屋さんとランチ

この記事では『カモさんのおしゃれなぬりえ』より、「トンボ色鉛筆」で塗った「骨董屋さん」と「ランチ」のページをご紹介しています。落ち着いた色合いの色鉛筆なので、小物が多いページをカラフルに塗ってもまとまりのある仕上がりになりました。
万葉歌碑巡り

明日香村の万葉歌碑を歩く【柿本人麻呂の妻の死を悼む歌】橘寺裏参道沿いの歌碑(奈良県明日香村)

明日香と万葉集が好きなみくるです。 犬養万葉記念館で頂いた「明日香村の万葉歌碑を歩く」を片手に万葉歌碑巡り、40基全て見て歩こうと思っています。 今回は「明日香村の万葉歌碑を歩く」28番の橘寺の裏参道沿いに建つ歌碑をご紹介します。柿本人麻呂...
万葉歌碑巡り

明日香村の万葉歌碑を歩く【世間の無常を厭ふ歌】川原寺跡前の歌碑(奈良県明日香村)

明日香と万葉集が好きなみくるです。 犬養万葉記念館で頂いた「明日香村の万葉歌碑を歩く」を片手に万葉歌碑巡り、40基全て見て歩こうと思っています。 今回は「明日香村の万葉歌碑を歩く」26番の明日香村川原に建つ歌碑をご紹介します。犬養孝先生揮毫...
神社仏閣・史跡巡り

照葉樹の大木が創る霊的な空間【龍神様をお祀りする龍神社(川原寺跡)】奈良県明日香村

飛鳥藤原マスターになりたくて『飛鳥・藤原まるごと博物館検定』の勉強をしているみくるです。 今回は「公式テキストブック」を読んでいて惹かれて参拝した、奈良県明日香村川原の「龍神社」をご紹介します。 龍神社は、奈良県高市郡明日香村の川原寺跡の敷...
なぞりがき万葉集

ガラスペンでなぞる【なぞりがき万葉集】末摘花(紅花)を詠んだ歌~「光る君へ」番外編~

この記事では『なぞりがき万葉集』より、紅花を詠んだ歌をご紹介しています。『源氏物語』第6帖「末摘花」のもとになった歌です。紅花は開いた花の先端だけを摘み取って、染料や口紅の原料にすることから末摘花の異名があります。『古今和歌集』に本歌取りされています。
なぞりがき万葉集

ガラスペンでなぞる【なぞりがき万葉集】いちしの花を詠んだ唯一の歌~柿本人麻呂歌集より

この記事では『なぞりがき万葉集』より「いちしの花(ヒガンバナ)」を詠んだ歌をご紹介しています。「道の辺の いちしの花の いちしろく 人皆知りぬ 我が恋妻は」。『万葉集』の中の「いちし」をヒガンバナに推定したのは、植物学者の牧野富太郎といわれています。
神社仏閣・史跡巡り

秋の山の辺の道を歩く【大神神社摂社 活日神社】ご祭神は杜氏の神様「高橋活日命」(奈良県桜井市)

この記事では、奈良県桜井市三輪の大神神社摂社・活日神社をご紹介しています。今回は、その中から大神神社摂社の活日神社いくひをご紹介します。崇神天皇に召され、三輪の神様にお供えする酒を造った高橋活日命をお祀りする神社です。杜氏の祖先神として酒造関係者から信仰を集めています。
100均ぬりえ

ダイソー子供の塗り絵【サンリオキャラクターズぬりえ】ハンギョドンとタキシードサム

この記事では、ダイソーさんの子供用の塗り絵『サンリオキャラクターズぬりえ』より、「ハンギョドン」と「キャラクター大集合でフィナーレ」のページをご紹介しています。どちらも「三菱色鉛筆880」で塗って、背景には「レンブラントソフトパステル」を使いました。
100均ぬりえ

ダイソー子供の塗り絵【サンリオキャラクターズぬりえ】ハンギョドンとタキシードサム

この記事では、ダイソーさんの子供用の塗り絵『サンリオキャラクターズぬりえ』より、「ハンギョドン」と「タキシードサム」のページをご紹介しています。どちらも「三菱色鉛筆880」で塗って、背景には「レンブラントソフトパステル」を使いました。サクッと塗れるので気に入っています。
マンダラ塗り絵

『大人の3色塗り絵レッスン帖』の配色パターンをマンダラで実践!【花曼荼羅の塗り絵】

この記事では、マンダラ塗り絵にある「心を整える効果」に期待して始めた『花曼荼羅の塗り絵』より、『大人の3色塗り絵レッスン帖』を参考にして配色したマンダラを2枚ご紹介します。どちらも「トンボ色鉛筆」で塗りました。いつもとは違う配色が出来ました。
なつかしのサンリオキャラクターぬりえBOOK

ファーバーカステル赤缶で塗る【なつかしのサンリオキャラクターぬりえBOOK】

塗り絵をするようになってよりサンリオが好きになったみくるです。 今回は『なつかしのサンリオキャラクターぬりえBOOK』より、色々ななつかしのキャラクターたちが描かれたページを2枚ご紹介します。どちらも「ファーバーカステル赤缶」で塗りました。...
森のちいさな女の子

塗り絵ブロブ【森のちいさな女の子】三菱色鉛筆ユニカラーで塗る森の優しい世界

色々な色鉛筆で色々な本を塗って塗り絵時間を楽しんでいるみくるです。 今回は『森のちいさな女の子』より、「三菱色鉛筆 ユニカラー」の100色セットで塗ったページをご紹介します。 森のちいさな女の子 女の子と森のリスさんたちがのんびりしているペ...
カモさんのぬりえ

トンボ色鉛筆で塗る【カモさんのおしゃれなぬりえ】骨董屋さんとランチ

この記事では『カモさんのおしゃれなぬりえ』より、「トンボ色鉛筆」で塗った「骨董屋さん」と「ランチ」のページをご紹介しています。落ち着いた色合いの色鉛筆なので、小物が多いページをカラフルに塗ってもまとまりのある仕上がりになりました。
100均ぬりえ

ダイソー子供の塗り絵【サンリオキャラクターズぬりえ】ハンギョドンとタキシードサム

この記事では、ダイソーさんの子供用の塗り絵『サンリオキャラクターズぬりえ』より、「ハンギョドン」と「キャラクター大集合でフィナーレ」のページをご紹介しています。どちらも「三菱色鉛筆880」で塗って、背景には「レンブラントソフトパステル」を使いました。
100均ぬりえ

ダイソー子供の塗り絵【サンリオキャラクターズぬりえ】ハンギョドンとタキシードサム

この記事では、ダイソーさんの子供用の塗り絵『サンリオキャラクターズぬりえ』より、「ハンギョドン」と「タキシードサム」のページをご紹介しています。どちらも「三菱色鉛筆880」で塗って、背景には「レンブラントソフトパステル」を使いました。サクッと塗れるので気に入っています。
サクッと気軽に楽しめるぬりえ帖

mizutamaさんコラボの「コーリン色鉛筆」第2弾で楽しむ【サクッと気軽に楽しめるぬりえ帖】

この記事では、『サクッと気軽に楽しめるぬりえ帖』より、mizutamaさんコラボの「コーリン色鉛筆」第2弾から6色選んで塗ったページと、「コーリン色鉛筆」72色セットでチョコミントカラーに塗ったページをご紹介しています。
サクッと気軽に楽しめるぬりえ帖

mizutamaさんコラボの「コーリン色鉛筆」第2弾から濃い色を5色選んで【サクッと気軽に楽しめるぬりえ帖】

この記事では、『サクッと気軽に楽しめるぬりえ帖』より、mizutamaさんコラボの「コーリン色鉛筆」第2弾から、濃い色を5色選んで塗ったページと、「コーリン色鉛筆」72色セットでクリスマスカラーに塗ったページをご紹介しています。
数字(パズル)塗り絵

【心を癒して脳活性 和のパズル塗り絵】仕上げたい雰囲気によって画材を選んで「りすと紅葉」と「犬張子」

塗り絵スランプ中にしたパズル塗り絵が思っていた以上に楽しくてハマっているみくるです。 細かすぎない可愛い絵柄に癒される『心を癒して脳活性 和のパズル塗り絵60』から、「りすと紅葉」と「犬張子」のページをご紹介しています。 "誰でもかんたん!...
サクッと気軽に楽しめるぬりえ帖

【サクッと気軽に楽しめるぬりえ帖】コーリン色鉛筆とホルベイン色鉛筆パステルトーン塗り比べ

mizutamaさんのおかげで、塗り絵が趣味になったみくるです。 今回は『サクッと気軽に楽しめるぬりえ帖』より、「コーリン色鉛筆」72色セットでくっきりポップに塗ったページと、「ホルベイン色鉛筆 パステルカラー(パステルトーン)」でふんわり...
サクッと気軽に楽しめるぬりえ帖

mizutamaさんコラボの「コーリン色鉛筆」第2弾からパステルカラーを選んで塗る【サクッと気軽に楽しめるぬりえ帖】

この記事では『サクッと気軽に楽しめるぬりえ帖』より、mizutamaさんコラボの「コーリン色鉛筆」から、パステルカラーを5色選んで塗ったソーイングのページをご紹介しています。「ホルベイン色鉛筆 パステルカラー(パステルトーン)」で塗ったお隣のページに合わせて配色しました。
サクッと気軽に楽しめるぬりえ帖

mizutamaさんコラボの「コーリン色鉛筆」第2弾で塗る【サクッと気軽に楽しめるぬりえ帖】ハロウィン

この記事では、『サクッと気軽に楽しめるぬりえ帖』より、mizutamaさんコラボの「コーリン色鉛筆」で塗ったハロウィンのページをご紹介しています。2021年9月の「インスタライブワークショップ」で教わりました。その時に塗ったページも合わせてご紹介しています。
塗り絵でまなぶ配色のきほん

塗って学ぶ配色のコツ【塗り絵でまなぶ配色のきほん】秋に塗りたい「ナチュラルな配色」

この記事では、『塗り絵でまなぶ配色のきほん』より「ナチュラルな配色とは?」のレッスンをご紹介しています。「アースカラーのアンブレラ」「ナチュラルなクローゼット」「ハーブとスパイス」をポリクロモス色鉛筆で塗りました。秋に塗りたい配色のページです。
数字(パズル)塗り絵

【心を癒して脳活性 和のパズル塗り絵】トンボ色鉛筆で楽しむ和柄「猫とネズミ」と「招き猫」

この記事では、『心を癒して脳活性 和のパズル塗り絵60』より、トンボ色鉛筆で塗った「猫とネズミ」と「招き猫」をご紹介しています。細か過ぎない可愛い絵柄に癒され、無心になれてスッキリする塗り絵本です。特に動物モチーフのページが可愛くて気に入っています。
ディズニー万華鏡塗り絵

塗り絵で楽しむハロウィン【ディズニー万華鏡塗り絵】ユニカラーで塗るアリスの万華鏡も

この記事では『ディズニー万華鏡塗り絵』より「三菱色鉛筆ユニカラー」で塗った「ミッキーのハロウィン」のページと「アリスの万華鏡」のページをご紹介しています。マンダラのように配色の自由度が高い絵柄を悩みながら楽しく塗っています。
なつかしのサンリオキャラクターぬりえBOOK

ポリクロモス色鉛筆で塗る【なつかしのサンリオキャラクターぬりえBOOK】キャラクター大集合

塗り絵をするようになってよりサンリオが好きになったみくるです。 今回は『なつかしのサンリオキャラクターぬりえBOOK』より、なつかしのキャラクターたちが大集合したページを2枚ご紹介します。どちらも「ポリクロモス色鉛筆」で塗りました。 子ども...
ディズニー万華鏡塗り絵

【ディズニー万華鏡塗り絵】ギャラリー形式でご紹介する完成作品

SNSの投稿などでよく見かける人気の塗り絵本です。ディズニーのキャラクターをモチーフにした、万華鏡のような綺麗で可愛いイラストの塗り絵です。連続した模様を好きな色で塗って楽しめます。
100均ぬりえ

ダイソー子供の塗り絵【サンリオキャラクターズぬりえ】バッドばつ丸とポチャッコ

この記事では、ダイソーさんの子供用の塗り絵『サンリオキャラクターズぬりえ』より、「バッドばつ丸」と「ポチャッコ」のページをご紹介しています。どちらも「三菱色鉛筆880」で塗って、背景には「レンブラントソフトパステル」を使いました。サクッと塗れるので気に入っています。
カモさんのぬりえ

塗り絵ブログ【カモさんのおしゃれなぬりえ】ユニカラーで塗る「噴水」と「地図」

この記事では、mizutamaさんを通して知ったイラストレーター「カモさん」の初の塗り絵本『カモさんのおしゃれなぬりえ ときめきマルシェ』より、「三菱色鉛筆ユニカラー」で塗った「噴水」と「地図」のページをご紹介します。
カモさんのぬりえ

mizutamaさんコラボのコーリン色鉛筆で塗る【カモさんのオシャレなぬりえ ときめきマルシェ】

この記事では、大好評発売中の「mizutama×コーリン鉛筆 色鉛筆 第2弾」で塗った『カモさんのオシャレなぬりえ ときめきマルシェ』のページを2枚ご紹介しています。12色全部を使って塗ってみると、一緒に使うと可愛くなる色を選んで下さってのが分かりました。
なぞりがき万葉集

ガラスペンでなぞる【なぞりがき万葉集】末摘花(紅花)を詠んだ歌~「光る君へ」番外編~

この記事では『なぞりがき万葉集』より、紅花を詠んだ歌をご紹介しています。『源氏物語』第6帖「末摘花」のもとになった歌です。紅花は開いた花の先端だけを摘み取って、染料や口紅の原料にすることから末摘花の異名があります。『古今和歌集』に本歌取りされています。
なぞりがき万葉集

ガラスペンでなぞる【なぞりがき万葉集】いちしの花を詠んだ唯一の歌~柿本人麻呂歌集より

この記事では『なぞりがき万葉集』より「いちしの花(ヒガンバナ)」を詠んだ歌をご紹介しています。「道の辺の いちしの花の いちしろく 人皆知りぬ 我が恋妻は」。『万葉集』の中の「いちし」をヒガンバナに推定したのは、植物学者の牧野富太郎といわれています。
なぞりがき百人一首

「海に眠るダイヤモンド」で印象的に使われた山桜の歌【なぞりがき百人一首】66番/前大僧正行尊

この記事では『なぞりがき百人一首』より、66番/前大僧正行尊の歌をご紹介しています。俗世間を離れた厳しい修行中の僧侶が、ふと目に留まった山桜に話しかけるように、修行中の寂しさを詠んだ一首です。「海に眠るダイヤモンド」第3回で印象的に使われていました。
なぞりがき百人一首

「海に眠るダイヤモンド」にも登場!【なぞりがき百人一首】文字遊びの妙技22番/文屋康秀

この記事では『なぞりがき百人一首』より、22番/文屋康秀の歌をご紹介しています。「吹くからに秋の草木のしをるれば むべ山風を嵐といふらむ」。六歌仙の一人が詠んだ文字遊びが光るこの歌は、TBS日曜劇場『海に眠るダイヤモンド』でも登場した歌です。
なぞりがき百人一首

「光る君へ」でも描かれた五節の舞姫の美しさを詠んだ歌【なぞりがき百人一首】12番/僧正遍照

この記事では『なぞりがき百人一首』より、12番/僧正遍照の歌をご紹介しています。五節の舞姫の美しさを詠んだ歌です。「光る君へ」で吉高由里子さん演じるまひろが「五節の舞」を披露する場面が描かれていました。番組のおかげで和歌を鑑賞する知識を得られました。
なぞりがき百人一首

【なぞりがき百人一首】藤原伊周の長男で悪三位と呼ばれる「63番/左京大夫通雅」と光る君へ

この記事では『なぞりがき百人一首』より、63番/左京大夫通雅の歌をご紹介しています。「光る君へ」では、福崎那由他さんが演じられています。藤原伊周の長男です。乱交が「荒三位、悪三位」などと呼ばれましたが、和歌には巧みで、中古三十六歌仙の1人としても知られます。
なぞりがき百人一首

【なぞりがき百人一首】紫式部と共に中宮・彰子に出仕「56番/和泉式部」と光る君へ

この記事では『なぞりがき百人一首』より56番/和泉式部の歌をご紹介しています。NHK大河ドラマ「光る君へ」では泉里香さんが演じられます。和泉式部は中宮・彰子に仕えた女房です。『和泉式部日記』についてや、番組内で詠まれる歌も合わせてご紹介しています。
なぞりがき百人一首

【光る君へ】第24回「忘れえぬ人」で描かれたのはこの歌!「紫式部集」筑紫の君はさわのモデル

この記事ではNHK大河ドラマ「光る君へ」第24回「忘れえぬ人」で「さわ」が詠んだ最後の歌をご紹介しています。『紫式部集』に収められている歌です。「筑紫へ行く人のむすめ」と書かれているので「筑紫の君」と呼ばれてきました。紫式部が贈った歌もご紹介しています。
なぞりがき百人一首

【なぞりがき百人一首】紫式部の娘らしい才覚の光る歌「58番/大弐三位」と光る君へ

この記事では『なぞりがき百人一首』より大弐三位の歌を紹介しています。大弐三位は藤原宣孝と紫式部の娘。紫式部の娘らしく、したたかな職業人という感じがする歌です。当サイトでは「光る君へ」に登場する人物やゆかりの人物の歌をご紹介しています。
ツキアカリ商店街

付けペンも塗り絵も!【ガラスペンでなぞるツキアカリ商店街】色々な楽しみ方をご紹介

ガラスペンでなぞり書きを楽しんでいます。この記事では『ガラスペンでなぞるツキアカリ商店街』より、梅雨の季節になぞりたい「でんでん商店街」をご紹介します。細い文字も綺麗になぞれるパイロットさんの付けペン「いろうつし」もご紹介しています。
なぞりがき万葉集

ガラスペンでなぞる【なぞりがき万葉集】橘を詠んだ大伴旅人の歌と「花散る里~光る君へ」

NHK大河ドラマ「光る君へ」を毎週楽しみにしているみくるです。 今回は『なぞりがき万葉集』より、『源氏物語』第11帖「花散里」の巻名にちなむ歌をご紹介します。 『なぞりがき万葉集』は現存する日本最古の歌集『万葉集』全20巻、約4500首の中...
ガラスペンでなぞる恋する古典

【ガラスペンでなぞる恋する古典】定子が清少納言に贈った「言はで思ふぞ」と「光る君へ」と言葉遊び

この記事では「光る君へ」の世界になぞり書きを通して親しめる『ガラスペンでなぞる恋する古典 源氏物語と枕草子篇』の内容と、定子が清少納言に贈った「言はで思ふぞ」をご紹介します。二人の機知に富んだやり取りが垣間見れる歌です。番組での描かれ方もご紹介しています。
なぞりがき万葉集

ガラスペンでなぞる【なぞりがき万葉集】大伴旅人の望郷の歌と忘れ草を詠んだ相聞歌2首

この記事では『なぞりがき万葉集』より、辛いことを忘れられるという「忘れ草」にこと寄せた大伴旅人の望郷の歌と、相聞歌を2首ご紹介しています。歌を鑑賞しながら、美しい字の書き方が学べ、歌の背景や詠まれている植物について知ることができる本です。
なぞりがき百人一首

【なぞりがき百人一首】清少納言にプレッシャーを与える存在「42番/清原元輔」〈光る君へ〉

この記事では『なぞりがき百人一首』より42番/清原元輔(清少納言の父)の歌をご紹介しています。「光る君へ」では漢詩の会に娘のききょう(清少納言)と参加する様子を描かれていました。清原元輔は当時から歌人として名高く、清少納言にプレッシャーを与える存在でした。
なぞりがき百人一首

【なぞりがき百人一首】「光る君へ」ファーストサマーウイカさんの魅力的な演技で人気!「62番/清少納言」

この記事では『なぞりがき百人一首』より62番/清少納言の歌をご紹介しています。教養溢れる清少納言の機知が光る一首です。「光る君へ」ではファーストサマーウイカさんが(ドラマ名)ききょうを魅力的に演じられていて、話題になっています。
なぞりがき百人一首

【なぞりがき百人一首】「光る君へ」町田啓太さん演じる貴公子ぶりが人気!「55番/大納言公任(藤原公任)」

この記事では『なぞりがき百人一首』より、「光る君へ」で町田啓太さんが演じられる貴公子ぶりが人気の「百人一首」55番/大納言公任(藤原公任)の歌をご紹介しています。「光る君へ」の場面写真とともに番組を振りつつ感想と今後への期待を記事にしました。
なぞりがき百人一首

「光る君へ」で道隆が最後に口にした妻の歌「54番/儀同三司母」【なぞりがき百人一首】

この記事では『なぞりがき百人一首』より54番/儀同三司母の歌をご紹介しています。儀同三司母は高階貴子のことです。「光る君へ」で藤原道隆はこの歌を口にし妻と出会った日のことを思い出しながら亡くなりました。「この歌で貴子と決めた」と。
大人の脳トレ名作なぞり書き

【大人の脳トレ名作なぞり書き】枕草子「春はあけぼの」と「光る君へ」で描かれた「香炉峰の雪」を解説

この記事では『大人の脳トレ名作なぞり書き』より「枕草子」のページをご紹介しています。「春はあけぼの」のイメージに合わせてエルバンのアンティークブーケのインクを使用してガラスペンでなぞりました。「光る君へ」に登場で話題になった「高炉峰の雪」についても解説しました。
大人の脳トレ名作なぞり書き

「光る君へ」の世界に親しむ【大人の脳トレ名作なぞり書き】源氏物語の冒頭部分をなぞる

ガラスペンでなぞり書きを楽しんでいるみくるです。 紙工作ぺんさんの「大人のなぞり書き」や、『ガラスペンでなぞる文学の小道』をなぞって、昔好きだったお話を思い出しては懐かしんでいます。 同じように文学をなぞれる本を探していて、見つけたのが『大...
なぞりがき百人一首

【なぞりがき百人一首】「光る君へ」登場で注目集まる!道綱母の歌~兼家との輝かしい日々

この記事では『なぞりがき百人一首』から53番/右大将道綱母の歌をご紹介しています。「光る君へ」で印象的に使われ話題になった歌です。道綱母は『蜻蛉日記』に兼家との結婚生活をしたためました。一人寝の寂しさをブルーブラックの万年筆でなぞりました。