大人の塗り絵

スポンサーリンク
色鉛筆

【廃盤になったカリスマカラー色鉛筆】その後継はプリズマカラー?それともデザートカラー?

この記事では、「プリズマカラー色鉛筆」の歴史を紐解きながら、「カリスマカラー色鉛筆」が廃盤となった今、なぜプリズマカラーをおすすめできるのか、そして高品質を求める方への別の選択肢「デザートカラー色鉛筆」まで、詳しくご紹介しています。
サクッと気軽に楽しめるぬりえ帖

ユニボールワンとポンキーペンシルで塗る【サクッと気軽に楽しめるぬりえ帖】

この記事では、mizutamaさんの『サクッと気軽に楽しめるぬりえ帖』より、インスタライブワークショップに参加して教わったページをご紹介しています。見開きで微妙に違う絵柄が並んだページなので、2種類の塗り方を一度に教えて下さったのでした。
かんたんかわいいぬり絵帖

【かんたんかわいいぬり絵帖】ポンキーペンシルで塗るmizutamaさん

この記事では、mizutamaさん初の塗り絵本『かんたんかわいいぬり絵帖』から、「ポンキーペンシル」で塗ったページをご紹介しています。ポンキーペンシルは色付きがよく滑らかで、色鉛筆を使うよりサクッと塗れて楽しいです。
ジョハンナさん

ホルベインで塗る【ひみつの花園 花いっぱいのぬりえブック】パステルトーンの花園

この記事では、「大人の塗り絵ブーム」の火付け役となったジョハンナ・バスフォードさんの『ひみつの花園 花いっぱいのぬりえブック』から、「ホルベイン色鉛筆」で塗ったページを2枚ご紹介しています。「ホルベイン色鉛筆 パステルトーン」の50色セットを使っています。
Eriyさんの塗り絵

Eriyさんの【夢見る部屋の16人】クーピーペンシルで塗る「103号室ジャック」

この記事では、人気のEriyさんが気軽に塗れるポストカードサイズの塗り絵本『夢見る部屋の16人POSTCARD塗り絵ブック』から、「クーピーペンシル30 カラーオンカラー」で塗った「103号室 ジャック」のページをご紹介しています。
マンダラデザインぬり絵ブック

ダイソーツイン色鉛筆で塗る【マンダラデザインぬり絵ブック】曼荼羅で色を楽しむ

この記事では、人気デザイナーのジャニーヌ・モリソンさんの『マンダラデザインぬり絵ブック』から、ダイソーさんの「ツイン色鉛筆」で塗ったページを2枚ご紹介しています。たくさん色を使ってカラフルに塗ることが多いのですが、今回は色数を絞って塗りました。
Eriyさんの塗り絵

Eriyさんの【夢見る部屋の16人】ダイソー色鉛筆で塗る「102号室レベッカ」

この記事では、Eriyさんのポストカードサイズの塗り絵本『夢見る部屋の16人POSTCARD塗り絵ブック』から、ダイソーさんの「ツイン色鉛筆」と「色鉛筆12色セット」で塗った「102号室 レベッカ」のページをご紹介しています。
色鉛筆

カリスマカラー難民に朗報!ベステックの新作色鉛筆【デザートカラー】がついに発売開始!

この記事では、2025年に登場したベステックの新作油性色鉛筆「デザートカラー(DesArt COLOR)」を紹介しています。カリスマカラーの後継として注目を集めるこの色鉛筆、その魅力や特徴をたっぷりとお届けします。
Eriyさんの塗り絵

EriyさんのPOSTCARD塗り絵ブック【夢見る部屋の16人】本のご紹介と101号室アリス

この記事では、イラストレーターEriyさんのポストカードサイズの塗り絵本『夢見る部屋の16人POSTCARD塗り絵ブック』の内容と、三菱色鉛筆「toirono(トイロノ)」で塗った「101号室 アリス」のページをご紹介しています。
ふしぎな森の動物たち

絵本のような【Love Fantasy 塗り絵 ふしぎな森の動物たち】本のご紹介と「ふしぎな森の入口」

この記事では、『Love Fantasy 塗り絵 ふしぎな森の動物たち』の内容と、「三菱色鉛筆ユニカラー」で塗った「ふしぎな森の入口」のページご紹介しています。イラストレーター浜野史さんによる、絵本のようなメルヘンな世界観を楽しめる塗り絵本です。
数字(パズル)塗り絵

数字塗り絵【Around the World Color by Number】モロッコとインドネシア

この記事では、数字塗り絵の『Around the World Color by Number』から、「モロッコ」と「インドネシア」のページをご紹介しています。世界の46の都市を巡る塗り絵です。24色の色指定のある本で、全ページ共通の色を使います。
ジョハンナさん

カリスマカラーで塗る【ひみつの花園 花いっぱいのぬりえブック】広がる花園

この記事では、「大人の塗り絵ブーム」の火付け役となったジョハンナ・バスフォードさんの『ひみつの花園 花いっぱいのぬりえブック』から、「カリスマカラー色鉛筆」で塗ったページを2枚ご紹介しています。一番初めに買った私の塗り絵ライフのいわば原点となった本です。
Eriyさんの塗り絵

トイロノで塗る【夢見る国の12か月POSTCARD塗り絵ブック】海辺のバカンスと丘の上のキャンプ

この記事では、人気のEriyさんを気軽に楽しめるポストカードサイズ塗り絵本『夢見る国の12か月POSTCARD塗り絵ブック』から、「三菱色鉛筆toirono(トイロノ)」で塗った夏のページを2枚ご紹介しています。「海辺のバカンス」と「丘の上のキャンプ」です。
Eriyさんの塗り絵

トイロノで塗る【夢見る国の12か月POSTCARD塗り絵ブック】雨の季節とアンのアイスクリーム

この記事では、人気のEriyさんを気軽に楽しめるポストカードサイズ塗り絵本『夢見る国の12か月POSTCARD塗り絵ブック』から、「三菱色鉛筆toirono(トイロノ)」で塗った夏のページを2枚ご紹介しています。「雨の季節」と「アンのアイスクリーム」です。
花のコロリアージュ

ダイソー「12 color PENCIL」で塗る【花のコロリアージュ フラワーデザインぬり絵ブック2】

この記事では、ジャニーヌ・モリソンさんの『花のコロリアージュ フラワーデザインぬり絵ブック2』から、ダイソーさんの12色セットの色鉛筆「12 color PENCIL」で塗ったページを2枚ご紹介しています。塗りやすくて色が綺麗なので気に入っています。
マンダラデザインぬり絵ブック

mizutamaさんのコーリン色鉛筆で塗る【マンダラデザインぬり絵ブック1】

この記事では、ジャニーヌ・モリソンさんが手がけられた魅力的なマンダラモチーフが塗れる『マンダラデザインぬり絵ブック1』から、mizutamaさんの「コーリン色鉛筆」で塗ったページと、「コーリン色鉛筆」12色セットに入っている色で塗ったページをご紹介しています。
色鉛筆

2025年最新!セリアの色鉛筆【ウッドフリー色鉛筆・消せる色鉛筆・ツイン色鉛筆】3種類まとめてご紹介

この記事では、100円ショップのセリアさんで購入できる、大人の塗り絵にもおすすめの「ツイン色鉛筆」「ウッドフリー色鉛筆」「消せる色鉛筆」の3種類の色鉛筆をまとめてご紹介しています。カラーチャートを作成して、実際の塗り絵での使用例も載せました。
マンダラデザインぬり絵ブック

三菱色鉛筆880で塗る【マンダラデザインぬり絵ブック】本のご紹介と完成作品

この記事では、魅力的なマンダラモチーフが塗れる『マンダラデザインぬり絵ブック1』をご紹介しています。原題は『Mandala Design coloring book volume1』です。扉のページなどや、最初のページを「三菱色鉛筆880」で塗りました。
花のコロリアージュ

セリア「ツイン色鉛筆」で塗る【花のコロリアージュ フラワーデザインぬり絵ブック2】

この記事では、ジャニーヌ・モリソンさんのフラワーモチーフのコロリアージュ『花のコロリアージュ フラワーデザインぬり絵ブック』から、セリアさんの「ツイン色鉛筆」と「ツイン色鉛筆 パステル&スモーキー」で塗ったページをご紹介しています。色々な画材で塗り絵を楽しんでいます。
日本の二十四節気をぬる

自律神経を整えるぬり絵【日本の二十四節気をぬる】ポリカラーで華やかに塗る「小満」

この記事では、旧暦がもつ季節感の豊かさが楽しめる『自律神経を整えるぬり絵 日本の二十四節気をぬる』より「小満」のページをご紹介しています。滑らかな描き心地の「ポリカラー」で塗りました。「自律神経を整える」がテーマのこの本は、そのものの色にとらわれ過ぎず、自由に塗ろうと思っています。
スポンサーリンク
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました