いつかはEriyさんを素敵に塗りたいみくるです。
Eriyさんはイラストが可愛いのはもちろん、YouTubeやインスタライブを拝見して、話し方や雰囲気が可愛らしくて憧れています。
今回は、そんな憧れのEriyさんのポストカードサイズの塗り絵本『夢見る部屋の16人POSTCARD塗り絵ブック』から、「クーピーペンシル30 カラーオンカラー」で塗った「103号室 ジャック」のページをご紹介します。

アパートに住む16人の部屋と窓のかわいいポストカードが32枚収録されています。
夢見る部屋の16人
夢見る部屋のジャック(103号室)
103号室 ジャック「部屋」
ジャックの夢は、有名な画家になること。キャンバスに描かれているのは自画像と愛犬バロン。壁にはマリーフィールドに伝わる女神マリーの伝説をテーマにした作品がかけられています。

大人の塗り絵に合わせて特別配色された30色がセットになった「クーピーペンシル30 カラーオンカラー」で塗りました。
このセット入っている「かばいろ」「ブルーグレー」といったニュアンスカラーが役に立ちました。

Eriyさんのお手本を真似て塗りました。
普通の色鉛筆だと、筆圧強めでガシガシと塗りがちなのですが、クーピーだと折れないように力を入れないで塗るので、優しい仕上がりになったと思います。
102号室 ジャック「窓」
愛犬バロンもお手伝い。アパートの壁もジャックの絵で彩られています。

お手本がある「部屋」と、アパートの外観のイラストを参考にして、「クーピーペンシル30 カラーオンカラー」
で塗りました。

このセットに入っている「そらいろ」や「はいみどろり」といったニュアンスカラーが役に立ちました。

部屋と合わせて。

裏面も塗りました。

この本の、少し凹凸のある紙質とクーピーペンシルとの相性が良く、スムーズに塗れて早く仕上がりました。
使用した大人の塗り絵本
夢見る部屋の16人 POSTCARD 塗り絵ブック Eriy 小学館( 2022/9/14)
こちらの記事では、本の内容と、三菱色鉛筆「toirono(トイロノ)」で塗った「101号室 アリス」のページをご紹介しています。
➡『夢見る部屋の16人 POSTCARD 塗り絵ブック』投稿一覧
使用した色鉛筆
サクラクレパス色鉛筆 クーピーペンシル30 カラーオンカラー
ダウンロードして、無料でご利用頂けるカラーチャートのテンプレートを作りました。ぜひご活用下さい。
こちらの記事でもクーピーペンシルで塗った『かんたんかわいいぬり絵帖』のページをご紹介しています。mizutamaさんの塗り絵をクーピーペンシルで塗るとサクッと塗れて可愛くなるので気にっています。
➡「クーピーペンシル カラーオンカラー」を使用した作品の一覧
最後までお読み頂きありがとうございます。