日本の七十二候ぬりえ

スポンサーリンク
日本の七十二候ぬりえ

塗り絵ブログ【こころやすらぐ日本の七十二候ぬりえ】「処暑」の3候

大人の塗り絵を通して暦に興味を持つようになったみくるです。 去年(2023年)の立春から塗り始めた『こころやすらぐ日本の七十二候ぬりえ』を、今年は暦に合わせて振り返っていこうと思っています。 今回は二十四節気の「処暑」に含まれる七十二候の塗...
日本の七十二候ぬりえ

塗り絵ブログ【こころやすらぐ日本の七十二候ぬりえ】秋の足音が聞こえる「立秋」の3候

この記事では『こころやすらぐ日本の七十二候ぬりえ』より「立秋」に含まれる3候をご紹介しています。「涼風至る」「寒蝉鳴く」「蒙霧升降す」の3候です。厳しい残暑が続いていますが、秋の気配感じるようになって来ました。
日本の七十二候ぬりえ

塗り絵ブログ【こころやすらぐ日本の七十二候ぬりえ】爽やかに涼し気に塗りたい「大暑」の3候

去年(2023年)の立春から塗り始めた『こころやすらぐ日本の七十二候ぬりえ』を暦に合わせて振り返っています。今回は二十四節気の「大暑」に含まれる七十二候の塗り絵を3枚ご紹介します。うだるような暑さが続いていますが塗り絵では爽やかに。「ポリクロモス色鉛筆」で塗りました。
日本の七十二候ぬりえ

塗り絵ブログ【こころやすらぐ日本の七十二候ぬりえ】風を感じる「小暑」の3候

この記事では『こころやすらぐ日本の七十二候ぬりえ』から「小暑」に含まれる3候をご紹介しています。「温風至る」「蓮始めて開く」「鷹乃学を習う」の3候です。落ち着いた色合いの「トンボ色鉛筆」で塗り、風を感じるように背景を塗り残して仕上げました。
日本の七十二候ぬりえ

塗り絵ブログ【こころやすらぐ日本の七十二候ぬりえ】夏の風物詩を鮮やかに「夏至」の3候

この記事では『こころやすらぐ日本の七十二候ぬりえ』より、「夏至」と「夏至」に含まれる3候をご紹介しています。「乃東枯る」「菖蒲華さく」「半夏生ず」の3候です。落ち着いた色合いの「トンボ色鉛筆」と鮮やかな発色の「ポリクロモス」で塗りました。
日本の七十二候ぬりえ

塗り絵ブログ【こころやすらぐ日本の七十二候ぬりえ】愛らしい鳥たちを塗る「清明」の3候

この記事では『こころやすらぐ日本の七十二候ぬりえ』から清明に含まれる3候をご紹介しています。「玄鳥至る」「鴻雁北へかえる」「虹始めて見る」の3候です。愛らしい鳥が描かれている絵柄を「トンボ色鉛筆」を使って清明らしい明るい配色で塗りました。
日本の七十二候ぬりえ

塗り絵ブログ【こころやすらぐ日本の七十二候ぬりえ】桜の開花が楽しみな「春分」の3候

この記事では『こころやすらぐ日本の七十二候ぬりえ』から「春分」と春分に含まれる3候をご紹介しています。「雀始めて巣くう」「桜始めて開く」「雷乃声を発す」の3候です。『トンボ色鉛筆』のピンクとオレンジを多く使った春らしく明るい配色で塗りました。
日本の七十二候ぬりえ

塗り絵ブログ【こころやすらぐ日本の七十二候ぬりえ】春の陽気に虫たちも喜ぶ「啓蟄」の3候

去年(2023年)の立春から塗り始めた『こころやすらぐ日本の七十二候ぬりえ』を、今年は暦に合わせて振り返っていこうと思っています。今回は二十四節気の「啓蟄」に含まれる七十二候の塗り絵を3枚ご紹介します。春の気配に喜ぶ動植物をカラフルに塗りました。
日本の七十二候ぬりえ

塗り絵ブログ【こころやすらぐ日本の七十二候ぬりえ】和柄らしい配色で塗る「雨水」の3候

去年(2023年)の立春から塗り始めた『こころやすらぐ日本の七十二候ぬりえ』を、今年は暦に合わせて振り返っていこうと思っています。今回は二十四節気の「雨水」に含まれる七十二候の塗り絵を3枚ご紹介します。和柄らしい配色を意識して塗りました。
日本の七十二候ぬりえ

塗り絵ブログ【こころやすらぐ日本の七十二候ぬりえ】5日で変わりゆく季節を彩る「立春の3候」

去年(2023年)の立春から塗り始めた『こころやすらぐ日本の七十二候ぬりえ』を、今年は暦に合わせて振り返っていこうと思っています。今回は二十四節気の「立春」に含まれる七十二候の塗り絵を3枚ご紹介します。春らしくピンクたっぷりで塗りました。
スポンサーリンク