スポンサーリンク

ポリクロモスで塗る【夢見る国の12か月 POSTCARD塗り絵ブック】秋のリースとハロウィン

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

いつかはEriyさんを素敵に塗りたいみくるです。

Eriyさんはイラストが可愛いのはもちろん、YouTubeやインスタライブを拝見して、話し方や雰囲気が可愛らしくて憧れています。

今回は、そんな憧れのEriyさんに気軽に挑戦できるポストカードサイズの塗り絵本『夢見る国の12か月POSTCARD塗り絵ブック』から、「ポリクロモス色鉛筆」で塗った秋のページを2枚ご紹介します。「秋のリース」と「ハロウィン」です。

『夢見る国の12か月POSTCARD塗り絵ブック』表紙

季節ごとのかわいいポストカード16種類32枚を収録♪

スポンサーリンク

夢見る国の12か月 POSTCARD塗り絵ブック

ポリクロモスで塗る「秋のリース」

Eriyさんの『夢見る国の12か月』は、季節ごとの絵柄が4種類ずつ収録されている本です。秋の絵柄から「秋のリース」です。

まだ紅葉には少し早い緑の残る森をイメージしました。

『夢見る国の12か月』より、ポリクロモスで塗る「秋のリース」

Eriyさんのお手本を真似て、「ポリクロモス色鉛筆」で塗りました。

秋のリース

秋になると、ニーナにいつも森で拾った木の実を使って、リースをつくります。仲良しのリスたちも、お手伝いしてくれるようです。

『夢見る国の12か月』

仲良しのリスさんが手伝ってくれるリース作り、本当に夢の国ですね。

スポンサーリンク

ポリクロモスで塗る「ハロウィン」

Eriyさんの『夢見る国の12か月』の秋の絵柄から、「ハロウィン」です。

『夢見る国の12か月』より、ポリクロモスで塗る「ハロウィン」

「ハロウィン」のイメージそのままの、紫やオレンジを使って「ポリクロモス色鉛筆」で塗りました。

ハロウィン

ハロウィンパーティーのための衣装をつくりましょう。子どもたちに配るお菓子の準備も忘れずに!

『夢見る国の12か月』

このページを塗ったのは、2021年10月なのでずいぶんと前です。買ってもらったばかりの「ポリクロモス」が嬉しくて写真を撮っていました。

『夢見る国の12か月』より、ポリクロモスで塗る「ハロウィン」裏面

まだ慣れていなくて、ムラが目立ちます。

使用した塗り絵の本

夢見る国の12か月 POSTCARD 塗り絵ブック 小学館(2021/8/5)

この本は同じ絵柄が2枚付いてるので、時間を開けて塗ったり配色や画材を変えて塗ったりすると楽しいと思います。

見本があるので、一枚目は真似て、二枚目は好きな配色で、という楽しみ方も良さそうです。

本の内容は、こちらの記事でご紹介しています。

『夢見る国の12か月』投稿一覧

使用した色鉛筆

ポリクロモス色鉛筆 60色セット

ポリクロモス色鉛筆で塗った作品の一覧

最後までお読み頂きありがとうございます。

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました