色々な色鉛筆で、色々な塗り絵を塗って楽しんでいるみくるです。
「今日は、特別な日曜日――。」
そんな物語の一コマを、自分の手で彩ってみる体験はいかがでしょうか?
今回ご紹介するのは、イラストレーター・日菜乃さんの塗り絵ブック『わたしの特別な日曜日』。
レトロでポップ、でもどこか懐かしい空気をまとった絵柄に、思わず心がほっとします。

私もさっそく「朝の身支度」のページを塗ってみましたので、その様子とあわせて本の魅力をたっぷりお届けします。
わたしの特別な日曜日 〜日菜乃塗り絵ブック〜
日菜乃さんってどんなイラストレーター?
レトロガーリーな世界観で、見る人の心にそっと触れるイラストを描く日菜乃さん。
どこか懐かしくて、でも決して古くない。その絶妙なバランスが、多くのファンを魅了しています。
日菜乃さんの作品には、昭和レトロの雰囲気を感じさせる雑貨や家具、タイル模様、アンティークな小物がたくさん登場します。
それらが、少女たちの繊細な日常とともに描かれており、まるで絵の中に時間が流れているかのような感覚になります。
- モチーフ例: 鏡台、化粧道具、純喫茶、レースのカーテン、カセットテープ、アナログ時計 など
- 雰囲気: ノスタルジック/ポップ/繊細/やさしい/どこか夢の中のよう
その作風は、「レトロかわいい」や「平成レトロ」に惹かれる世代からも注目されています。書籍掲載や個展、グッズ展開など多方面で活躍中で、今回の塗り絵ブックは彼女の世界観を自分の手で彩れる貴重な一冊です。
『わたしの特別な日曜日 〜日菜乃塗り絵ブック〜』概要と構成
この塗り絵ブックは、イラストレーター日菜乃さんが描く、ある日曜日の一日をテーマにしたストーリー仕立ての作品集です。
「朝の身支度」から始まり、「お昼の喫茶店」「午後のお出かけ」「夜のひととき」へと、時間の流れに沿って少女たちの日常が描かれていきます。

全体で35点の描き下ろしイラストを収録。各ページは、左に日菜乃さんによる彩色済みの原画、右に塗り絵用の線画という見開き構成になっていて、見本を参考にしながら自由に色をのせることができます。

また、各場面には短いストーリー文も添えられていて、ただ塗るだけでなく、「読んで」「想像して」「彩る」三拍子そろった新感覚の塗り絵です。
春の同じ日に生まれたわたしとあの子は、
秋の真ん中に2人で
“特別な日”を作った。わたし達の誕生日から一番遠い
2人だけの“特別な日”。
今週の日曜日に、
ようやくその日がやってくる。今年はわたしが祝う番。
目一杯喜んでもらうために、
予定がぎっしり詰まっている。さあ、わたしとあの子の
『わたしの特別な日曜日 〜日菜乃塗り絵ブック〜』
“特別な日曜日”をはじめよう。
しっかりとした紙質で、色鉛筆はもちろん、水性ペンやパステルなども使いやすいのがうれしいポイント。レトロガーリーな世界観が好きな方、大人の塗り絵に挑戦してみたい方にぴったりの一冊です。
三菱鉛筆888で塗る「朝の身支度」
最初のページは「朝の身支度」です。
今年はわたしが祝う番なので、早起きをして身支度を始めるんですね。

綺麗な「ブルーグリーン」を使いたくて、「三菱色鉛筆888」を選びました。

細かくこだわられた線画なので、お手本を真似て塗りやすくて楽しいです。こういう配色は、自分では思いつかないから新鮮。

オレンジや黄色などを使ったので、見本よりも明るい雰囲気になりました。
鏡に映る少女の柔らかな表情や、ドレッサーの上の香水瓶やアクセサリーなどの小物が、細部まで愛情込めて彩色されています。背景の壁紙の模様も丁寧に塗り分けられていて、日菜乃さんの描く可愛らしい世界観が、さらに魅力的に引き立てられています。
細かい部分も多いのですが、夢中になって塗っているとあっという間に時間が過ぎてしまいます。自分の好きな色で、日菜乃さんの素敵なイラストに命を吹き込んでいく作業は、本当に楽しくて心が癒されます。完成した時の達成感もひとしおです。
朝の身支度
いつもの日曜日ならまだまだ寝ている時間だけど、
『わたしの特別な日曜日 〜日菜乃塗り絵ブック〜』
今日は特別な日曜日だから起きれてよかった。
2度目の誘惑の必勝法は、早めの身支度!
鏡の中の彼女がどんな気持ちで身支度をしているのか想像しながら、鉛筆を動かす時間はとても心地よく、まさに“特別な日曜日”そのものでした。
あなたも“特別な日曜日”を塗ってみませんか?
日常の中で、ほんの少しだけ手を止めて、色と向き合う時間。
『わたしの特別な日曜日』は、そんな穏やかで心がほどけるひとときを与えてくれる塗り絵ブックです。
ただの塗り絵ではなく、物語のある1日を追いながら、自分だけの色をのせていく楽しさ。
原画を見ながら塗ってもいいし、全く自由な発想で彩ってもいい。
どんな色を使っても、ページをめくるたびに“わたしだけの特別な日曜日”が完成していくのが、この本の魅力です。
慌ただしい毎日の中で、自分のための静かな時間を過ごしたいとき。
どうぞこの塗り絵ブックを開いて、自分のペースで、物語を彩ってみてください。
きっと、心がふわりと軽くなりますよ。
使用した大人の塗り絵の本
わたしの特別な日曜日〜日菜乃塗り絵ブック〜 グラフィック社(2023/12/8)
使用した色鉛筆
三菱色鉛筆888 36色セット
最後までお読み頂きありがとうございます。