いつかはEriyさんを素敵に塗りたいみくるです。多くの方が素敵に塗られてる人気のEriyさん、上達したら塗りたいと憧れています。
今回は、そんな憧れのEriyさんに気軽に挑戦できるポストカードサイズの塗り絵本『夢見る国の12か月POSTCARD塗り絵ブック』から、「ポリクロモス」と「トンボ色鉛筆」で塗り比べたハロウィンのページをご紹介します。

季節ごとのポストカード16種類32枚を収録!
夢見る国の12か月
ポリクロモスで塗るハロウィン
ポストカードサイズの同じ絵柄が2枚ある本です。

裏はこんな感じです。

ミシン目が付いていて切り離して楽しめます。
裏抜けや波打ちを気にしなくてもいいので、いつか水彩色鉛筆にもチャレンジしたいと思っています。
「ポリクロモス」で塗りました。
三菱色鉛筆888で塗るハロウィン
2年後の2023年10月に同じページを塗りました。

ハロウィンパーティーのための衣装をつくりましょう。
夢見る国の12か月
子どもに配るお菓子の準備も忘れずに!
今回は羽根の色を綺麗なブルーで塗りたくて「三菱色鉛筆888」を使いました。羽根には「ブルーグリーン」と「エメラルドグリーン」を重ねています。
塗り比べてみた感想
同じページをこうして塗り比べてみると、それぞれの色鉛筆の違いが分かります。
「ポリクロモス」は落ち着いた雰囲気に、「三菱色鉛筆888」は軽やかな雰囲気に仕上がりました。

こちらのページでは、「トンボ色鉛筆」と「カリスマカラー」で塗り比べた「クリスマス」をご紹介しています。
使用した大人の塗り絵本
夢見る国の12か月 POSTCARD 塗り絵ブック 小学館(2021/8/5)
この本は同じ絵柄が2枚付いてるので、時間を開けて塗ったり、配色や画材を変えて塗ったりすると楽しいと思います。
見本があるので、一枚目は真似て、二枚目は好きな配色で、という楽しみ方も良さそうです。
使用した色鉛筆
ポリクロモス色鉛筆60色セット
三菱色鉛筆888 36色セット
最後までお読みいただきありがとうございます。