人気イラストレーター・布川愛子さんが描かれる、繊細な塗り絵のとりこになっているみくるです。
今回は『Four Seasons かわいいものいっぱいの塗り絵ブック』から、「春のページ」をご紹介します。

2014年9月に発行されて以来、重版を繰り返されている人気の本です。
Four Seasons かわいいものいっぱいの塗り絵ブック
季節に合わせて
『Four Seasons かわいいものいっぱいの塗り絵ブック』は四季ごとに分かれていて、それぞれの季節の初めに「Spring」「Summer」「autumn」「winter」と文字が書かれたページがあります。
ちょうど立春の頃に始めたので、最初から順に塗ることにしました。90ページもある本なので、夏が近くなったら途中を飛ばして「夏のページ」を塗ろうと思っています。
何年もかかりそうですが、コンプリートしたいです。
ポリカラーで塗る「春のページ」
「春のページ」です。

見開きでお花がたくさん。写実的なお花を塗るのは苦手なのですが、この本は可愛くアレンジされているので楽しく塗っています。
三菱色鉛筆「ポリカラー」を使いました。

数が多いので、同じ形は同じ色で塗っています。

見開き全体を見ながら、バランスを考えて配色しました。丁寧にゆっくり塗ったので、完成した時の達成感がいつもより大きかったです。

細かい塗り絵の見開きは、時間がかかって大変でしたが、絵柄が可愛いので最後まで楽しく塗れました。

鳥さんはやっぱり「モモイロインコ」カラーに。最後に「ポスカの白」で瞳に光を入れたらグンと可愛くなりました。

ポスカは丸芯の細字を使っています。
見開きで見て。

色をいっぱい使ってカラフルに楽しく塗れました。
使用した大人の塗り絵本
Four Seasons かわいいものいっぱいの塗り絵ブック グラフィック社(2014/9/5)
本の内容はこちらの記事でご紹介しています。
使用した色鉛筆
三菱色鉛筆 ポリカラー 36色セット
最後までお読み頂きありがとうございます。