かんたんかわいいぬり絵帖 【かんたんかわいいぬり絵帖】ポンキーペンシルで塗るmizutamaさん この記事では、mizutamaさん初の塗り絵本『かんたんかわいいぬり絵帖』から、「ポンキーペンシル」で塗ったページをご紹介しています。ポンキーペンシルは色付きがよく滑らかで、色鉛筆を使うよりサクッと塗れて楽しいです。 2025.07.09 2025.07.11 かんたんかわいいぬり絵帖
かんたんかわいいぬり絵帖 【かんたんかわいいぬり絵帖】クーピーペンシルでふんわり優しく塗るmizutamaさん この記事では、mizutamaさん初の塗り絵本『かんたんかわいいぬり絵帖』から、「クーピーペンシル30 カラーオンカラー」で塗ったページを3枚ご紹介しています。大人の塗り絵に合わせて特別配色された30色がセットになった商品です。 2024.06.12 2025.06.21 かんたんかわいいぬり絵帖
かんたんかわいいぬり絵帖 【かんたんかわいいぬり絵帖】セリアのパステル色鉛筆で塗るmizutamaさん この記事では『かんたんかわいいぬり絵帖』よりセリアさんで購入した「パステル色鉛筆」で塗ったページを2枚と、同じくセリアさんで購入した「にほんの色鉛筆」で塗ったページも合わせてご紹介しています。どちらも野府産業さんの製品で、滑らかで塗りやすい色鉛筆です。 2024.06.05 2025.06.06 かんたんかわいいぬり絵帖
かんたんかわいいぬり絵帖 【かんたんかわいいぬり絵帖】クーピーペンシルでサクッと塗るmizutamaさん この記事ではmizutamaさん初の塗り絵本『かんたんかわいいぬり絵帖』から、『クーピーペンシル30カラーオンカラー』でサクッと塗ったページを2枚と、過去に塗ったページを見比べてご紹介しています。色んな画材や配色で塗れるように2冊持っています。 2024.05.21 2025.06.21 かんたんかわいいぬり絵帖
かんたんかわいいぬり絵帖 【かんたんかわいいぬり絵帖】時間を開けて、画材を変えて塗り比べるmizutamaさん この記事では2冊持っている『かんたんかわいいぬり絵帖』を画材を変えて塗り比べたページを3枚づつ、計6作品ご紹介しています。同じ絵柄を時間を開けて塗ったり、画材や配色を変えて塗るのも楽しくておすすめです。振り返るのも楽しい時間でした。 2024.04.11 2025.06.06 かんたんかわいいぬり絵帖
かんたんかわいいぬり絵帖 【かんたんかわいいぬり絵帖】コーリン色鉛筆の好きな色をたっぷり使って塗るmizutamaさん この記事では『かんたんかわいいぬり絵帖』から「コーリン色鉛筆」の205番で塗ったページをまとめてご紹介しています。エメラルドグリーンのような205番は特に好きな色です。好きな色を使うと広い範囲のベタ塗りも楽しくできて、途中で放ってあったページを完成させられました。 2023.12.30 2025.07.01 かんたんかわいいぬり絵帖
かんたんかわいいぬり絵帖 塗り絵で楽しむクリスマス【夢見る国の12か月・サクッと気軽に楽しめるぬりえ帖】などをまとめてご紹介 この記事では、『夢見る国の12か月』『ディズニーKIDEAぬり絵BOOK』『サクッと気軽に楽しめるぬりえ帖』などにあるクリスマスのページをまとめてご紹介しています。塗り絵で季節のイベントを楽しんでいます。色々な本を塗り比べるのも楽しいです。 2023.12.24 2025.07.05 かんたんかわいいぬり絵帖
かんたんかわいいぬり絵帖 【かんたんかわいいぬり絵帖】コーリン色鉛筆とトンボ色鉛筆で塗り比べる「楽しいおうち時間」 2冊持っている『かんたんかわいいぬり絵帖』、前に塗ったページを振り返りながら、もう一冊の方を塗っています。今回は2年前に「コーリン色鉛筆」で塗ったページを「トンボ色鉛筆」で塗りました。使う色鉛筆の種類を変えると、同じような配色も違った印象になっておすすめです。 2023.12.10 2025.07.05 かんたんかわいいぬり絵帖
かんたんかわいいぬり絵帖 塗り絵ブログ【かんたんかわいいぬり絵帖】コーリン色鉛筆とトンボ色鉛筆で塗り比べ 『かんたんかわいいぬり絵帖』の同じページを「コーリン色鉛筆」と「トンボ色鉛筆」で塗りました。コーリン色鉛筆は鮮やかに発色するするのでファンシーな仕上げりに、「トンボ色鉛筆」は落ち着いた色合いなので、レトロな感じに仕上がりました。塗り比べをするの楽しいです。 2023.12.01 2025.07.09 かんたんかわいいぬり絵帖
かんたんかわいいぬり絵帖 塗り絵ブログ【かんたんかわいいぬり絵帖】画材と配色を変えて楽しむ2冊の大人塗り絵本 2冊持っている「かんたんかわいいぬり絵」を違う画材や配色で塗り比べています。2年前に塗った1冊目は「ファーバーカステル赤缶」で、今日塗った2冊目は「コーリン色鉛筆」で塗りました。同じ線画も違った印象になって楽しいです。 2023.11.20 2025.07.09 かんたんかわいいぬり絵帖
かんたんかわいいぬり絵帖 塗り絵ブログ【かんたんかわいいぬり絵帖】3年前に塗ったページと比べてみて 「かんたんかわいいぬり絵帖」を2冊持っています。3年前に塗ったページをもう一度塗りました。同じページを塗ってみて、配色の好みや塗り方に変化があることに気付きました。上達はもちろんしたいけれど、その時々の好きを楽しめたらいいなと思います。 2023.11.11 2025.07.12 かんたんかわいいぬり絵帖
かんたんかわいいぬり絵帖 ポリクロモスで塗る【かんたんかわいいぬり絵帖】ハッピーバースデーわたし~2年前に塗ったページも 今年の7月の自分の誕生日に塗ったページを記事にしました。2年前に塗った同じページと見比べて、いつまでも可愛いものが好きって改めて思いました。可愛らしいmizutamaさんが好きです。アラフィフになっても可愛い塗り絵が好きです。 2023.10.27 2025.07.12 かんたんかわいいぬり絵帖
かんたんかわいいぬり絵帖 塗り絵ブログ【かんたんかわいいぬり絵帖】カリスマカラーで塗るハロウィン この記事では、『かんたんかわいいぬり絵帖』から「ハロウィンのポストカード」のページをご紹介しています。「カリスマカラー色鉛筆」で塗りました。mizutamaさんに教わった縞々塗りを応用しました。簡単なのに可愛くなるおススメの塗り方です。 2023.10.06 2025.07.14 かんたんかわいいぬり絵帖
かんたんかわいいぬり絵帖 塗り絵ブログ【かんたんかわいいぬり絵帖】三菱色鉛筆888で塗るハロウィンパーティー ハロウィンが近いので楽し気なパーティーのページを塗りました。2年前に塗ったのも合わせて投稿しています。同じページを時間を開けて塗ると成長を感じられるので、おすすめです。使う画材を変えて塗り比べるのも楽しいです。 2023.10.06 2025.07.14 かんたんかわいいぬり絵帖
かんたんかわいいぬり絵帖 【かんたんかわいいぬり絵帖】mizutamaさんコラボの「コーリン色鉛筆」第1弾で塗る この記事では、『かんたんかわいいぬり絵帖』より、mizutamaさんコラボの「コーリン色鉛筆」第1弾で塗ったページをご紹介しています。第1弾の方mは手に入らなくなり残念に思っていましたが、2024年9月に第1弾が発売されました。 2023.09.13 2025.07.14 かんたんかわいいぬり絵帖
かんたんかわいいぬり絵帖 塗り絵ブログ【かんたんかわいいぬり絵帖】三菱色鉛筆888の全部の色で塗るmizutamaさん この記事では、「三菱色鉛筆888」36セットの全部の色を使って塗った『かんたんかわいいぬり絵帖』のページをご紹介しています。mizutamaさんの塗り絵はどんな配色でも受け止めてくれるので、新しく購入した色鉛筆の色合いを試すのに使わせてもらっています。 2023.09.12 2025.07.14 かんたんかわいいぬり絵帖