塗り絵ブログ【なつかしい歌の「ぬり絵」ブック】『浜辺の歌』をポリクロモスで塗る

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

mizutamaさんのおかげで塗り絵が趣味になったみくるです。

見開きで歌詞と歌の世界が広がるイラストが描かれていて絵本のような『なつかしい歌の「ぬり絵」ブック』を塗りました。

1曲目は、作詞:北原白秋『この道』でした。

2曲目は、作詞:林古渓『浜辺の歌』です。

スポンサーリンク

林古渓【浜辺の歌】

浜辺の歌」(はまべのうた)は、林古溪作詞、成田為三作曲の歌曲です。
2007年に「日本の歌百選」に選定され、今でも愛され歌い継がれています。

浜辺の歌 右ページ
浜辺の歌 左ページ
浜辺の歌見開き

3番の歌詞を初めて知りました。

大正2年に、3番まである詩が雑誌「音楽」に発表されました。タイトルは「はまべ」。
本来は4番まであった詩が、3番前半と4番後半がくっついた状態で歌詞になって発表されてしまったようです。

当時は版権というものもなく、当の古渓本人も3番と4番の歌詞を思い出せず・・・。
それでも意味の通らない3番の歌詞は演奏してほしくないという意思表示があったそうです。

不本意の合体型3番の「はやちたちまち〜」は今は演奏されなくなっています。

「浜辺のうた」歌詞の意味と歌唱ポイント | ひまわり日本のうた (himawari-song.com)
みくる
みくる

「当の古渓本人も3番と4番の歌詞を思い出せず」って

そんなこともあるのか~

ビックリ!

歌の意味を考えてみる

合体型だと言われてみれば、確かに3番の歌詞は意味が繋がりません。

疾風たちまち 波を吹き
赤裳のすそぞ ぬれひぢし

病みし我は すでに癒えて
浜の真砂 まなごいまは

なつかしい歌の「ぬり絵」ブック

疾風が吹き赤裳の裾を濡らした
(赤裳を着ていたのは「昔の人」=想い人)

と思い出を語っているのに、急に、私の病気は既に良くなってと続きます。

まなご=愛子(可愛い子)と解説があるので、「昔の人」のことと思われます。
病気が原因で別れることになったのでしょうか?

浜辺で裾を濡らしたあの人は、今はどうしているのだろうか…
と、浜辺で物思いに耽る歌だったのでようか?

思い出せなくなった部分が、想像力を掻き立ててくれます。

さだまさし【にっぽん】

さだまさしさんがアルバム「にっぽん」で「浜辺の歌」を歌われています。

「浜辺の歌」の他に、この本に載っている「早春賦」、「浜千鳥」、「故郷」、「赤とんぼ」、「しゃぼん玉」、「ペチカ」が入っています。

さだまさしさんは3番まで歌われています。
聴いていると「愛しいあの人はどうしているだろうか」と歌われているような気がしてきます。

塗ってみた感想

ボトルシップのガラスや、帆の質感が出るように工夫しました。
貝殻は複雑な色に見えるように、色を重ねて塗りました。
色を合わせるのが楽しかったです。

色んな色を使いましたが、ポリクロモスは落ち着いた色合いなので、昔を懐かしむ浜辺の雰囲気が出せたと思います。

使用した大人の塗り絵の本

なつかしい歌の「ぬり絵」ブック 朝倉田美子 PHP研究所(2016/4/22)

使用した色鉛筆

ファーバーカステル ポリクロモス60色セット

ノスタルジックな感じにしたかったので、落ち着いた色合いの「ポリクロモス」で塗りました。

最後までお読みいただきありがとうございます。

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました