スポンサーリンク
神社仏閣・史跡巡り

天武天皇発願の大寺【本薬師寺跡】皇后の病気平癒を祈願して建立された官寺(奈良県橿原市)

マップを見ながら史跡を巡るのが好きなみくるです。 今回は橿原市観光協会さんの観光パンフレット「 橿原まちあるきまっぷ~ 藤原宮跡周辺を歩く」に掲載されている「特別史跡 本薬師寺跡」をご紹介します。 ➡橿原市の史跡を巡る【藤原宮跡周辺を歩く】...
色鉛筆

100円とは思えないクオリティ!セリアの色鉛筆【にほんの色鉛筆】など3種類まとめてご紹介

この記事ではセリアさんで購入できる3種類の「にほんの色鉛筆」「パステル色鉛筆」「メタリック色鉛筆」の特徴とカラーチャート(色見本)と実際の塗り絵での使用例をご紹介しています。3種類とも「野府産業」さんの製品で、滑らかな描き心地の発色の良い色鉛筆です。
森の王国

塗り絵ブログ【福田利之塗り絵BOOK】カリスマカラー色鉛筆で塗る絵本のようなページ

mizutamaさんのおかげで塗り絵が趣味になったみくるです。 今回はmizutamaさんがインスタに投稿されているのをお見かけして塗るようになった『森の王国 福田利之塗り絵BOOK』から、「森の王国」について書いてある絵本のようなページを...
神社仏閣・史跡巡り

【藤原宮跡の蓮】3,000平方メートルにわたり広がる夢世界!(奈良県橿原市)

この記事では奈良県橿原市の藤原宮跡の蓮をご紹介しています。藤原宮跡には季節の花々が植えられていて、夏には11種類のハナハスが咲き誇り、大和三山を背景とした絶景が約3,000平方メートルにわたり広がります。見ごろは7月中旬~8月上旬です。
なぞりがき百人一首

【光る君へ】第24回「忘れえぬ人」で描かれたのはこの歌!「紫式部集」筑紫の君はさわのモデル

この記事ではNHK大河ドラマ「光る君へ」第24回「忘れえぬ人」で「さわ」が詠んだ最後の歌をご紹介しています。『紫式部集』に収められている歌です。「筑紫へ行く人のむすめ」と書かれているので「筑紫の君」と呼ばれてきました。紫式部が贈った歌もご紹介しています。
なぞりがき百人一首

【なぞりがき百人一首】紫式部の娘らしい才覚の光る歌「58番/大弐三位」と光る君へ

この記事では『なぞりがき百人一首』より大弐三位の歌を紹介しています。大弐三位は藤原宣孝と紫式部の娘。紫式部の娘らしく、したたかな職業人という感じがする歌です。当サイトでは「光る君へ」に登場する人物やゆかりの人物の歌をご紹介しています。
神社仏閣・史跡巡り

天武天皇勅願寺【矢田寺(あじさい寺)】境内の見所~お地蔵様と紫陽花とツツジ(大和郡山市)

この記事ではお地蔵様とあじさいのお寺「矢田寺」の御由緒と境内の様子をご紹介しています。矢田寺の御本尊は地蔵菩薩で参道にもたくさんお地蔵様がおられ、紫陽花やツツジとの美しく可愛らしい取り合わせで目を楽しませてくれます。御朱印もご紹介しています。
ディズニーKIDEAぬり絵BOOK

塗り絵ブログ【ディズニーKIDEAぬり絵BOOK】三菱色鉛筆ポリカラーで塗るKIDEA

この記事では木製玩具のフォルムそのままの温かいフォルムのイラストが魅力的な『ディズニーKIDEAぬり絵BOOK』より、色々なキャラクターが集まったページを2枚ご紹介します。三菱色鉛筆ポリカラーで塗って、仕上げにクーピーペンシルを使ってみました。
かんたんかわいいぬり絵帖

塗り絵ブログ【かんたんかわいいぬり絵帖】クーピーペンシルでふんわり優しく

mizutamaさんのおかげで塗り絵が趣味になったみくるです。 今回はmizutamaさん初の塗り絵本『かんたんかわいいぬり絵帖』から、「クーピーペンシル30 カラーオンカラー」で塗ったページを3枚ご紹介します。 「クーピーペンシル30 カ...
ツキアカリ商店街

付けペンも塗り絵も!【ガラスペンでなぞるツキアカリ商店街】色々な楽しみ方をご紹介

ガラスペンでなぞり書きを楽しんでいます。この記事では『ガラスペンでなぞるツキアカリ商店街』より、梅雨の季節になぞりたい「でんでん商店街」をご紹介します。細い文字も綺麗になぞれるパイロットさんの付けペン「いろうつし」もご紹介しています。
スポンサーリンク
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました