神社仏閣・史跡巡り 橿原市の史跡を巡る【橿原市藤原京資料室】圧巻の巨大模型で藤原京を学ぶ~藤原宮跡周辺を歩くその5 この記事では巨大模型や出土品、CGなどから視覚的に藤原京について学べる「橿原市藤原京資料室」についてご紹介しています。藤原京1000分の1の模型はリアルに作られていて当時の藤原京の様子がひと目で分かります。展示パネルも分かりやすく藤原京の概要を学べる施設です。 2024.05.22 2024.09.12 神社仏閣・史跡巡り
かんたんかわいいぬり絵帖 塗り絵ブログ【かんたんかわいいぬり絵帖】クーピーペンシルでサクッと塗るmizutamaさん この記事ではmizutamaさん初の塗り絵本『かんたんかわいいぬり絵帖』から、『クーピーペンシル30カラーオンカラー』でサクッと塗ったページを2枚と、過去に塗ったページを見比べてご紹介しています。色んな画材や配色で塗れるように2冊持っています。 2024.05.21 かんたんかわいいぬり絵帖
なぞりがき百人一首 【なぞりがき百人一首】「光る君へ」ファーストサマーウイカさんの魅力的な演技で人気!「62番/清少納言」 この記事では『なぞりがき百人一首』より62番/清少納言の歌をご紹介しています。教養溢れる清少納言の機知が光る一首です。「光る君へ」ではファーストサマーウイカさんが(ドラマ名)ききょうを魅力的に演じられていて、話題になっています。 2024.05.20 2024.09.23 なぞりがき百人一首
なぞりがき百人一首 【なぞりがき百人一首】「光る君へ」町田啓太さん演じる貴公子ぶりが人気!「55番/大納言公任(藤原公任)」 この記事では『なぞりがき百人一首』より、「光る君へ」で町田啓太さんが演じられる貴公子ぶりが人気の「百人一首」55番/大納言公任(藤原公任)の歌をご紹介しています。「光る君へ」の場面写真とともに番組を振りつつ感想と今後への期待を記事にしました。 2024.05.19 2024.09.23 なぞりがき百人一首
サンリオキャラクター塗り絵ブック いちご日和 塗り絵ブログ【サンリオキャラクター塗り絵ブックいちご日和】シンプルな配色で塗る「パティ&ジミー」 サンリオのことを知るにつれてますます好きになっているみくるです。 『サンリオキャラクター塗り絵ブック いちご日和』は「いちご新聞」に収録されていたポスターから、選りすぐりの40枚が塗り絵になって収録されている本です。 塗り絵の裏面にはキャラ... 2024.05.18 サンリオキャラクター塗り絵ブック いちご日和
万葉歌碑巡り 【橿原の万葉歌碑めぐり】縵児を亡くした悲しみを詠んだ歌(耳成山公園)耳成山の景観と共に この記事では橿原市木原町の耳成山公園に建っている万葉歌碑をご紹介しています。三人の男に求愛された縵児が耳成の池に身を投げたという「縵児伝説」にまつわる歌です。「奈良県景観資産」に選定された見事な景観も合わせてご紹介しています。 2024.05.17 2024.10.13 万葉歌碑巡り
サンリオキャラクター塗り絵ブック いちご日和 塗り絵ブログ【サンリオキャラクター塗り絵ブックいちご日和】「バッドばつ丸」キャラクター大賞に輝く 気になることがあってもやもや、塗り絵で無心になってスッキリしたいみくるです。 『サンリオキャラクター塗り絵ブック いちご日和』は「いちご新聞」に収録されていたポスターから、選りすぐりの40枚が塗り絵になって収録されている本です。 全部のペー... 2024.05.16 サンリオキャラクター塗り絵ブック いちご日和
サンリオキャラクター塗り絵ブック いちご日和 塗り絵ブログ【サンリオキャラクター塗り絵ブックいちご日和】赤とピンクのマイメロディ 塗り絵で無心になってスッキリしたいみくるです。 『サンリオキャラクター塗り絵ブック いちご日和』は「いちご新聞」に収録されていたポスターから、選りすぐりの40枚が塗り絵になって収録されている本です。 全部のページのカラー見本が付いているので... 2024.05.15 2024.05.30 サンリオキャラクター塗り絵ブック いちご日和
万葉歌碑巡り 【橿原の万葉歌碑めぐり】高市皇子の死を悼む柿本人麻呂の挽歌(鷺栖神社) 橿原市観光政策課が作成されたパンフレット『橿原の万葉歌碑めぐり~万葉人の心、千年を越えて 日本最初の歌集・万葉集~』を片手に万葉歌碑めぐりをしています。 今回は「鷺栖神社」に建っている15番/柿本人麻呂の歌碑をご紹介します。 柿本人麻呂が高... 2024.05.14 2024.07.21 万葉歌碑巡り
神社仏閣・史跡巡り 古事記に記述が見られる古社【鷺栖神社】(奈良県橿原市四分町)霊鳥「鷺」を祀る この記事では奈良県橿原市四分町に鎮座する式内社・鷺洲神社をご紹介しています。御祭神は「誉田別命」「天児屋根命」「天照皇太神」の3柱で『古事記』に名前が見らえる古社です。鵠(白鳥の古名)や鷺などの水鳥は霊力を持つ動物として見られていました。 2024.05.13 2024.05.14 神社仏閣・史跡巡り
奈良県外の観光名所 神武天皇の長兄「彦五瀬命」をお祀りする【竈山神社】にて神武東征に想いを馳せる この記事では和歌山市和田に鎮座する竈山神社をご紹介しています。御祭神は神武東征に従軍された彦五瀬命です。紀国の雄水門に着いた所で亡くなられ、竈山に葬られました。官幣大社らしい立派な社殿の美しい神社です。本殿の背後には彦五瀬命をお祀りする竈山の御陵があります。 2024.05.10 2024.09.30 奈良県外の観光名所
色鉛筆 【三菱色鉛筆880 36色セット】カラーチャート(色見本)とテンプレート【ポリカラー】との違いも この記事では大人の塗り絵をされる方にもおすすめの色鉛筆「三菱色鉛筆880 36色」セットについてご紹介しています。カラーチャートが作成できるテンプレート(PDFA4サイズ)を作成しました。同じ芯が使われているとの噂がある「ポリカラー」との比較もしていています。 2024.05.09 色鉛筆
サクッと気軽に楽しめるぬりえ帖 塗り絵ブログ【サクッと気軽に楽しめるぬりえ帖】mizutamaさんと楽しむ塗り絵時間 この記事では『サクッと気軽に楽しめるぬりえ帖』より2024年5月5日のインスタライブでmizutamaさんが塗り方を教えて下さったページと、私が自分で配色と塗り方を決めて塗ったページなどをご紹介しています。mizutamaさんの塗り方を真似られるように2冊持っています。 2024.05.07 2024.08.12 サクッと気軽に楽しめるぬりえ帖
なぞりがき百人一首 「光る君へ」で道隆が最後に口にした妻の歌「54番/儀同三司母」【なぞりがき百人一首】 この記事では『なぞりがき百人一首』より54番/儀同三司母の歌をご紹介しています。儀同三司母は高階貴子のことです。「光る君へ」で藤原道隆はこの歌を口にし妻と出会った日のことを思い出しながら亡くなりました。「この歌で貴子と決めた」と。 2024.05.06 2024.09.23 なぞりがき百人一首
奈良県外の観光名所 竈山神社の境外摂社【静火神社】小高い丘の竹林の中にたたずむ静かなお社(和歌山市の神社) この記事では、和歌山県和歌山市和田に鎮座する静火神社についてご紹介しています。竈山神社の境外摂社で静火大神をお祀りします。伊達神社、志磨神社と共に古くから「紀三所社」と称して祀られてきた式内社で『延喜式』神名帳には「明神大社」に列せられています。 2024.05.05 2024.06.04 奈良県外の観光名所
奈良県外の観光名所 神武天皇の長兄「彦五瀬命」をお祀りする【竈山の御陵】で美しく平らかな日々に感謝する この記事では和歌山県和歌山市和田の「竈山の御陵」をご紹介しています。神武天皇の兄君の彦五瀬命をお祀りする御陵です。神倭伊波礼毘古命(神武天皇)の東征に従軍されたのですが、途中、長髄彦との戦いで負った傷が元で紀国の雄水門に着いた所で亡くなられました。 2024.05.04 2024.06.04 奈良県外の観光名所
色鉛筆 【三菱色鉛筆ポリカラー】カラーチャート(色見本)とレビュー(テンプレートあり)880との違いも この記事では「三菱色鉛筆ポリカラー36色セット」のカラーチャート(色見本)と実際の塗り絵での使用例をご紹介しています。同じ芯が使われているという噂の「三菱色鉛筆880」と比較すると、ポリカ―の方が若干芯が柔らかく滑らかなようです。顔料のキメが細かく紙への定着が良いと思いました。 2024.05.02 2024.05.09 色鉛筆
サンリオキャラクター塗り絵ブック いちご日和 塗り絵ブログ【サンリオキャラクター塗り絵BOOKいちご日和】キティ誕生40thのHUG この記事ではサンリオが発刊している月刊誌「いちご新聞」に収録されているポスタが塗り絵になった『サンリオキャラクター塗り絵ブック いちご日和』より、40thアニバーサリーテーマ「HUG」と「みんなのたあ坊」のページをご紹介しています。 2024.05.02 2024.05.26 サンリオキャラクター塗り絵ブック いちご日和
奈良観光 橿原市の史跡を巡る【謎の巨石と古墳めぐり】岡寺駅~宣化天皇陵~橿原神宮前駅 この記事では橿原市観光協会さんの観光パンフレット「橿原まちあるきまっぷ~謎の巨石と古墳めぐり」に掲載されているスポットをご紹介しています。岡寺駅からスタートするルートで牟佐坐神社、沼山古墳、益田岩船、小谷古墳、桝山古墳、宣化天皇陵を巡ります。 2024.04.30 2024.05.02 奈良観光
日本の二十四節気をぬる 塗り絵ブログ【日本の二十四節気をぬる】「穀雨」ポリカラーの重ね塗りで色鉛筆を楽しむ この記事では『自律神経を整えるぬり絵 日本の二十四節気をぬる』より「穀雨」のページをご紹介しています。「三菱色鉛筆ポリカラー」の色んな色で重ね塗をして、色鉛筆が持つ魅力を存分に味わいました。多くの花びらや葉を塗るのは単純作業の繰り返しになり集中しやすいそうです。 2024.04.29 日本の二十四節気をぬる