【かんたんかわいいぬり絵帖】コーリン色鉛筆とトンボ色鉛筆で塗り比べる「楽しいおうち時間」

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

mizutamaさんのおかげで塗り絵が趣味になったみくるです。

大好きすぎて2冊持っている『かんたんかわいいぬり絵帖』は、前に塗ったページを振り返りながら、もう一冊の方を塗っています。

『かんたんかわいいぬり絵帖』表紙

今回は、「コーリン色鉛筆」「トンボ色鉛筆」で塗り比べた「楽しいおうち時間」のページをご紹介します。

スポンサーリンク

塗り比べて楽しむ『かんたんかわいいぬり絵帖』

コーリン色鉛筆で塗る「楽しいおうち時間」

1冊目を塗ったのは2021年6月でした。「楽しいおうち時間」とタイトルをつけました。

『かんたんかわいいぬり絵帖』より、楽しいおうち時間2021

アメブロ

みくる
みくる

大きな丸いテーブルを囲んで、それぞれに好きなことをする、こういうのいいなあ

と書いていました。今も変わらず憧れます。

お隣は「ラブリータイル」とタイトルをつけたページです。こちらも「コーリン色鉛筆」で塗りました。

『かんたんかわいいぬり絵帖』より、「ラブリータイル」と「楽しいおうち時間」

こちらの記事では、「トンボ色鉛筆」で塗ったページと合わせてご紹介しています。

スポンサーリンク

トンボ色鉛筆で塗る「楽しいおうち時間」

今回は隣のページに合わせて『トンボ色鉛筆』で塗りました。

模様を塗り残してのベタ塗りが苦手なので、練習しています。

『かんたんかわいいぬり絵帖』より、トンボ色鉛筆で楽しいおうち時間 途中経過

色使いは1冊目のと同じような感じにしました。
お気に入りの配色です。

『かんたんかわいいぬり絵帖』より、トンボ色鉛筆で楽しいおうち時間 途中経過2

「楽しいおうち時間2023」とタイトルを付けて完成です。
mizutamaさんに教わった「ふわふわ塗り」を少し取り入れています。

『かんたんかわいいぬり絵帖』より、トンボ色鉛筆で楽しいおうち時間 完成

トンボ色鉛筆の落ち着いた色合いが『かんたんかわいいぬり絵帖』レトロな絵柄によく似合って、可愛く仕上がったと思います。

同じような配色で塗っても、使う色鉛筆を変えると印象が変わりました。

みくる
みくる

力を抜いて優しく塗れるようになってきて嬉しいな♪

2023年の「ラブリータイル」と合わせて。
見開きで統一感が出る配色にすることが多いです。

『かんたんかわいいぬり絵帖』より、ラブリータイルと楽しいおうち時間
スポンサーリンク

使用した大人の塗り絵本

かんたんかわいいぬり絵帖 ブティック社 (2016/5/13)

『かんたんかわいいぬり絵帖』投稿一覧

使用した色鉛筆

トンボ色鉛筆 36色セット

最後までお読み頂きありがとうございます。

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました