塗り絵を通して福田利之さんに出会い、とりこなったみくるです。
今回は、人気イラストレーター・福田利之さんによる優しく不思議な世界が広がる『森の王国 福田利之塗り絵BOOK』より、「コヒノール マジックペンシル」と、「コーリン色鉛筆」を組み合わせて塗ったページを2枚ご紹介します。

本を開くと、そこはもう森の動物たちが暮らす、やさしくて不思議な世界。福田利之さんならではの、どこか懐かしく、温かみのあるタッチで描かれたイラストに魅了されます。
森の王国 福田利之塗り絵BOOK
コヒノールとコーリン色鉛筆で塗る「ネオンカラーの蝶々」
『森の王国 福田利之塗り絵BOOK』から、小さなモチーフが可愛いページを塗りました。
春の訪れを喜ぶカラフルな蝶々が遊ぶ森の王国です。

周りの花は色んな色が出てきて楽しい「コヒノールマジックペンシル」で、蝶々は「コーリン色鉛筆のネオンカラー」で塗りました。
コーリン色鉛筆のネオンカラーをうまく使えずにいたのですが、素朴な風合いのコヒノールマジックペンシルと合わせると、意外にマッチして華やかなページになりました。
※「コーリン色鉛筆」のネオンカラーは、72色セットには入っていません。
箱に「NEON」の標示があるセットには、ネオンカラーが入っています。
コヒノールとコーリン色鉛筆で塗る「夢を捕まえる蜘蛛」
メルヘンな森を塗るのが楽しい『森の王国 福田利之塗り絵BOOK』から、蜘蛛が描かれたページを塗りました。

「コヒノールマジックペンシル」と、「コーリン色鉛筆のネオンカラー」を組み合わせて塗りました。
ドリーミーな感じにしたくて、パステルカラーの色鉛筆とキラキラペンも使いました。ドリームキャッチャーのイメージです。

キラキラペンは写真では分かりにくいので、アップにして斜めから撮ってみました。

パステルカラーの色鉛筆は「ホルベイン色鉛筆パステルトーンセット」を、キラキラペンは「サラサクリップ デコシャン」を使いました。
ゼブラ ジェルボールペン サラサクリップ デコシャイン
使用した塗り絵本
森の王国 福田利之塗り絵BOOK ブティック社(2015/12/7)
使用した色鉛筆
私が購入したのは、12色にブレンダーにプラスされた13本セットです。
コヒノール 色鉛筆 マジックペンシル 12色セット KH3408-13
他には、23色にブレンダーがプラスされた24本セットもあります。
コヒノール 色鉛筆 マジックペンシル 24色セット KH3408-24
コーリン色鉛筆 72色セット
最後までお読み頂きありがとうございます。