いつかはEriyさんを素敵に塗りたいとずっと憧れているみくるです。
Eriyさんはイラストが可愛いのはもちろん、YouTubeやインスタライブを拝見して、話し方や雰囲気が可愛らしくて憧れています。
今回は、そんな憧れのEriyさんのポストカードサイズの塗り絵本『夢見る部屋の16人POSTCARD塗り絵ブック』から、シヤチハタさんの「Artline(アートライン)色鉛筆」で塗った「201号室 クラーラ」のページをご紹介します。

アパートに住む16人の部屋と窓のかわいいポストカードが32枚収録されています。
夢見る部屋の16人 POSTCARD塗り絵ブック
アートライン色鉛筆で塗る「201号室 クラーラ」部屋
『夢見る部屋の16人 POSTCARD塗り絵ブック』より、「201号室 クラーラ」部屋です。

シヤチハタさんの「アートライン色鉛筆」で塗りました。

人魚のクラーラは、おとぎ話のような素敵な恋をすることに憧れて、海から陸にやってきました。

お部屋の中では、人魚の姿に戻ってくつろいでいるクラーラは、人魚姫とは違って楽しそうです。
アートラインには、他の学童用の色鉛筆にはない「くじゃくあお」などの色が入っているので、違った表現ができました。
アートライン色鉛筆で塗る「201号室 クラーラ」窓
『夢見る部屋の16人 POSTCARD塗り絵ブック』より、「201号室 クラーラ」窓です。

お手本がある「部屋」と、アパートの外観のイラストを参考にして、シヤチハタさんの「アートライン色鉛筆」で塗りました。

家の外では魔法薬を使って人間の姿で生活していますが、部屋の中では人魚の姿に戻り、くつろいでいます。

部屋と合わせて。
ピンクとブルーが印象的なページになりました。

部屋によって異なる窓にも、住人の個性が現れていて素敵ですね。

小さなイラストが可愛いので、裏面も塗りました。

ポストカードサイズで気軽に塗れるこの本は、色々な色鉛筆で塗ろうと思っています。
使用した大人の塗り絵本
夢見る部屋の16人 POSTCARD 塗り絵ブック Eriy 小学館( 2022/9/14)
こちらの記事では、本の内容と、三菱色鉛筆「toirono(トイロノ)」で塗った「101号室 アリス」のページをご紹介しています。
➡『夢見る部屋の16人 POSTCARD 塗り絵ブック』投稿一覧
使用した色鉛筆
シヤチハタ Artline色鉛筆 36色セット
➡「Artline(アートライン)色鉛筆」を使用した作品の一覧
最後までお読み頂きありがとうございます。