キャラクターの塗り絵をカラフルに塗るのが好きなみくるです。
今回は、もちぱんたちのゆるかわイラストが盛りだくさんの『ココロを癒す もちもちぱんだ 塗り絵レッスン帖』より、「コーリン色鉛筆」の鮮やかな色合いを活かしてポップに塗ったページを2枚ご紹介します。

ゆるっとかわいい塗り絵でココロ落ち着く時間を♪
ココロを癒す もちもちぱんだ塗り絵レッスン帖
コーリン色鉛筆で塗る「もちもちかくれんぼ」
『もちもちぱんだ塗り絵レッスン帖』より、mizutamaさんに教わった「ふわふわ塗り」を活かして塗ったページです。

「コーリン色鉛筆」でカラフルに塗りました。ハイライトを入れるのに「ポスカの白」を使っています。
白い所があると気になってつい端まで塗ってしまうのですが、周りを白く残して中心を濃くするだけで、丸みが出るように思います。
さらに、「ポスカの白」を使って、つやを出しました。瞳には光を入れました。
三菱鉛筆 水性顔料マーカー ポスカ極細 白
リンク
もちもちムービー
『もちもちぱんだ塗り絵レッスン帖』より、「もちもちムービー」のページです。

可愛い「もちもちぱんだ」にほっこり。
でも、「でかぱん」はお腹が空くと「ちびぱん」を食べてしまうという設定には、びっくりしちゃいます。
「くろぱん」と書いてあるのに茶色で塗ってしまいました。赤紫の子は「グミぱん」です。他にも色んなちびぱんがいて可愛いです。

「コーリン色鉛筆」でポップに塗りました。

使用した大人の塗り絵の本
ココロを癒す もちもちぱんだ 塗り絵レッスン帖 東京書店(2019/12/11)
リンク
本の内容はこちらの記事でご紹介しています。
使用した色鉛筆
コーリン色鉛筆 72色セット
リンク
最後までお読み頂きありがとうございます。