【カモさんのおしゃれなぬりえ】ユニカラーで塗る「アイスクリーム屋さん」と「ランチ」

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

mizutamaさんのおかげで塗り絵が趣味になったみくるです。

今回は、mizutamaさんを通して知ったイラストレーター「カモさん」の初の塗り絵本『カモさんのおしゃれなぬりえ ときめきマルシェ』より、三菱色鉛筆ユニカラーで塗った「アイスクリーム屋さん」と「ランチ(右)」のページをご紹介します。

『カモさんのおしゃれなぬりえ ときめきマルシェ』(表紙)
スポンサーリンク

カモさんのおしゃれなぬりえ ときめきマルシェ

アイスクリーム屋さん

『カモさんのおしゃれなぬりえ ときめきマルシェ』から、暑い暑い夏の日に塗った「アイスクリーム屋さん」のページです。

『カモさんのおしゃれなぬりえ ときめきマルシェ』より、「アイスクリーム屋さん」途中経過

三菱色鉛筆「ユニカラー」100色セットで塗りました。

『カモさんのおしゃれなぬりえ ときめきマルシェ』より、「アイスクリーム屋さん」完成

大きなアイスクリームは、子ども時に連れってもらったお店で、一番好きだった「オレンジシャーベット」にしました。

「ユニカラー」は、透明感のある綺麗な色合いの色鉛筆です。

カモさんも、この本で36色セットを使用されていて、塗り絵動画をYouTubeで公開して下さっています。

こちらの記事では、動画を見て塗ったページをご紹介しています。

スポンサーリンク

ランチ(右ページ)

『カモさんのおしゃれなぬりえ ときめきマルシェ』から、「ランチ」の右ページです。

『カモさんのおしゃれなぬりえ ときめきマルシェ』より、「ランチ(右ページ)」途中経過1

「ユニカラー」は、透明感のある綺麗な色合いが魅力的な色鉛筆ですが、丁寧に塗らないとムラになってしまいます。

『カモさんのおしゃれなぬりえ ときめきマルシェ』より、「ランチ(右ページ)」途中経過2

うさぎさんの背景をどうしようかと悩みましたが、いつもの丸模様に。

『カモさんのおしゃれなぬりえ ときめきマルシェ』より、「ランチ(右ページ)」完成

背景に困った時には、「ステッドラーの製図用のテンプレート」をよく使用しています。
テンプレートはダイソーさんにもあるそうですが、見つけられなかったので、Amazonで購入しました。

ステッドラー テンプレート 円定規

少しお高いなと思ったのですが、透明度が高くて綺麗なので気に入っています。丈夫で、傷が付きにくいので長く使えそうです。

『Four Seasons かわいいものいっぱいの塗り絵ブック』の「カップケーキ」のページでも使用しました。

ステッドラーのテンプレートの使用例

先に塗っていた「ランチ」の左ページは、「トンボ色鉛筆」を使いました。

『カモさんのおしゃれなぬりえ ときめきマルシェ』より、「ランチ」見開き

こちらの記事では、同じく「トンボ色鉛筆」で塗った「骨董屋さん」のページと合わせてご紹介しています。

使用した大人の塗り絵の本

カモさんのおしゃれなぬりえ ときめきマルシェ ブティック社(2021/12/21)

本の内容はこちらの記事でご紹介しています。

『カモさんのおしゃれなぬりえ ときめきマルシェ』投稿一覧

使用した色鉛筆

三菱色鉛筆ユニカラー 100色セット

三菱色鉛筆「ユニカラー」を使用した作品の一覧

最後までお読み頂きありがとうございます。

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました