色鉛筆 大人の塗り絵におすすめ!【コーリン色鉛筆785】カラーチャート(色見本)30本60色 色鉛筆沼にどっぷりとハマっているみくるです。色んな色鉛筆を使っては、塗り心地や色合いの違いを楽しんでいます。今回はなめらかな書き心地、鮮やかな発色の良さ、レトロなパッケージデザインが特徴の「コーリン色鉛筆」より、「785シリーズ」のツインタ... 2024.07.03 2024.12.21 色鉛筆
ディズニー万華鏡塗り絵 塗り絵ブログ【ディズニー万華鏡塗り絵】セリアのパステル色鉛筆がお似合いのページを選んで この記事では『ディズニー万華鏡塗り絵』より、セリアの「パステル色鉛筆」で塗ったページを2枚ご紹介しています。パステルカラーが似合いそうなページを選んで塗りました。色々な雰囲気のページがあるので、キャラクターに合わせて使う色鉛筆や配色を変えて楽しんでいます。 2024.07.02 2024.10.15 ディズニー万華鏡塗り絵
ディズニー万華鏡塗り絵 塗り絵ブログ【ディズニー万華鏡塗り絵】本のご紹介と「ミッキーの万華鏡」 この記事では『ディズニー万華鏡塗り絵』の本の内容と、「三菱色鉛筆ポリカラー」で塗った「ミッキーの万華鏡」のページをご紹介しています。ディズニーのキャラクターをモチーフにした、万華鏡のような綺麗で可愛いイラストの塗り絵です。連続した模様を好きな色で塗って楽しめます。 2024.07.01 2024.10.15 ディズニー万華鏡塗り絵
サンリオの塗り絵 塗り絵ブログ【なつかしのサンリオキャラクターぬりえBOOK】梅雨に塗りたい「けろけろけろっぴ」 この記事では『なつかしのサンリオキャラクターぬりえBOOK』より「三菱色鉛筆ポリカラー」でカラフルに塗った「けろけろけろっぴ」のページを2枚ご紹介しています。梅雨の雨音を聴きながら、雨の季節も楽しくと、カラフルに塗りました。 2024.06.30 2025.03.16 サンリオの塗り絵
キャラクターの塗り絵 塗り絵ブログ【リラックマ塗り絵レッスンブック】コーリン色鉛筆で塗るリラックマたち この記事では『ゆるっと癒されるリラックマ塗り絵レッスンブック』より、「キャラクターレッスン」のページで学んだことを活かして塗った「リラックマとキイロイトリとコリラックマ」のページと、色んなポーズでだらける「だらら~んなリラックマ」のページをご紹介しています。 2024.06.26 2024.07.09 キャラクターの塗り絵
キャラクターの塗り絵 塗り絵ブログ【リラックマ塗り絵レッスンブック】本の紹介とキャラクタープロフィール この記事では『ゆるっと癒されるリラックマ塗り絵レッスンブック』の本の内容と、「キャラクターレッスン&プロフィール」のページをご紹介しています。リラックマ・キイロイトリ・チャイロイコグマ・コリックマのプロフィールのページを「コーリン色鉛筆」で塗りました。 2024.06.25 2024.06.26 キャラクターの塗り絵
色鉛筆 100円とは思えないクオリティ!セリアの色鉛筆【にほんの色鉛筆】など3種類まとめてご紹介 この記事ではセリアさんで購入できる3種類の「にほんの色鉛筆」「パステル色鉛筆」「メタリック色鉛筆」の特徴とカラーチャート(色見本)と実際の塗り絵での使用例をご紹介しています。3種類とも「野府産業」さんの製品で、滑らかな描き心地の発色の良い色鉛筆です。 2024.06.23 2025.03.09 色鉛筆
森の王国 塗り絵ブログ【福田利之塗り絵BOOK】カリスマカラー色鉛筆で塗る絵本のようなページ mizutamaさんのおかげで塗り絵が趣味になったみくるです。今回はmizutamaさんがインスタに投稿されているのをお見かけして塗るようになった『森の王国 福田利之塗り絵BOOK』から、「森の王国」について書いてある絵本のようなページをご... 2024.06.21 2025.01.19 森の王国
ディズニーの塗り絵 塗り絵ブログ【ディズニーKIDEAぬり絵BOOK】三菱色鉛筆ポリカラーで塗るKIDEA この記事では木製玩具のフォルムそのままの温かいフォルムのイラストが魅力的な『ディズニーKIDEAぬり絵BOOK』より、色々なキャラクターが集まったページを2枚ご紹介します。三菱色鉛筆ポリカラーで塗って、仕上げにクーピーペンシルを使ってみました。 2024.06.15 2025.03.16 ディズニーの塗り絵
かんたんかわいいぬり絵帖 塗り絵ブログ【かんたんかわいいぬり絵帖】クーピーペンシルでふんわり優しく mizutamaさんのおかげで塗り絵が趣味になったみくるです。今回はmizutamaさん初の塗り絵本『かんたんかわいいぬり絵帖』から、「クーピーペンシル30 カラーオンカラー」で塗ったページを3枚ご紹介します。「クーピーペンシル30 カラー... 2024.06.12 かんたんかわいいぬり絵帖
ひみつの森の遊園地 塗り絵ブログ【ひみつの森の遊園地】招待状と夢見るリス~コーリン色鉛筆のパステルカラーで この記事では、物語がある絵本のように可愛い塗り絵本『ひみつの森の遊園地』より、招待状のページと著者のクリハラマリさんのプロフィールが書かれているエピローグのページをご紹介しています。柔らかい塗り心地と鮮やかな発色が特徴の「コーリン色鉛筆」で塗りました。 2024.06.10 ひみつの森の遊園地
ひみつの森の遊園地 塗り絵ブログ【ひみつの森の遊園地】本の紹介とコーリン色鉛筆で塗る扉と案内のページ この記事ではクリハラマリさんの人気の塗り絵本『ひみつの森の遊園地』の内容の紹介と、「コーリン色鉛筆」で塗った扉のページと案内と目次のページをご紹介しています。500円というお値段と少ないページ数で気軽に始められ、色鉛筆と相性の良い紙質で塗りやすい本です。 2024.06.08 2024.06.10 ひみつの森の遊園地
かんたんかわいいぬり絵帖 塗り絵ブログ【かんたんかわいいぬり絵帖】セリアのパステル色鉛筆でmizutamaさん この記事では『かんたんかわいいぬり絵帖』よりセリアさんで購入した「パステル色鉛筆」で塗ったページを2枚と、同じくセリアさんで購入した「にほんの色鉛筆」で塗ったページも合わせてご紹介しています。どちらも野府産業さんの製品で、滑らかで塗りやすい色鉛筆です。 2024.06.05 2024.07.01 かんたんかわいいぬり絵帖
ジョハンナさん 塗り絵ブログ【ジョハンナの塗り絵アクティビティブック】セリアのメタリック色鉛筆で塗る この記事では『ジョハンナの塗り絵アクティビティブック』より、セリアさんで購入した「メタリック色鉛筆」で塗ったロボットのページと、「パステル色鉛筆」で塗ったハビットトラッカーのページをご紹介しています。どちらも発色が良く塗りやすい色鉛筆です。 2024.06.03 ジョハンナさん
100均ぬりえ ダイソー塗り絵【サンリオキャラクターズ みんなあつまれ】セリアのパステル色鉛筆で塗る この記事ではダイソーさんの『ブラックぬりえシート サンリオキャラクターズ みんなあつまれ」より、セリアさんで購入した「パステル色鉛筆」で塗ったページを2枚ご紹介しています(マイメロディとタキシードサム)。パステルカラーの可愛いページになりました。 2024.06.03 2025.03.09 100均ぬりえ
ジョハンナさん 塗り絵ブログ【ひみつの花園】ポリクロモスの色の組み合わせを楽しむ「森のフクロウ」 最初に買った大人の塗り絵本『ひみつの花園』を最近まで一枚も塗れずにいたみくるです。最初に5色選んでランダムに塗ると塗りやすかったので、今回も同じようにしてみました。前回は「トンボ色鉛筆」を使いました。➡塗り絵ブログ【ひみつの花園】トンボ色鉛... 2024.06.01 2024.08.02 ジョハンナさん
100均ぬりえ ダイソー塗り絵【ハローキティのブラックぬりえシート】三菱色鉛筆880でファンシーに塗る この記事ではダイソーさんの『ブラックぬりえシート ハローキティ』より「三菱色鉛筆880」の12色セットで塗ったページを5枚ご紹介しています。黒背景なので、ポップでシンプルな配色が映えて綺麗に仕上がりました。 2024.05.30 2024.09.18 100均ぬりえ
サンリオの塗り絵 【なつかしのサンリオキャラクターぬりえBOOK】「おさるのもんきち」と「みんなのたあ坊」 この記事では『なつかしのサンリオキャラクターぬりえBOOK』から三菱色鉛筆880で塗った「おさるのもんきち」と「みんなのたあ坊」のページをご紹介しています。なつかしのキャラクターは色数を絞ってシンプルな配色で塗ると雰囲気が出ます。 2024.05.26 2025.03.16 サンリオの塗り絵
100均ぬりえ ダイソー塗り絵【ブラックぬりえシート ハローキティ】100円ショップの塗り絵と色鉛筆を楽しむ♪ この記事ではダイソーさんで購入した『ブラックぬりえシート ハローキティ』をご紹介しています。ダイソーさんの「虹色鉛筆」やセリアさんの「パステル色鉛筆」や水性ペン「クリッカート」など、色んな画材で楽しんでいます。黒地に色が映えて綺麗に仕上がります。 2024.05.24 2025.03.09 100均ぬりえ
サンリオの塗り絵 ポリクロモスで塗る【なつかしのサンリオキャラクターぬりえBOOK】ハンギョドンとるるる学園 この記事では『なつかしのサンリオキャラクターぬりえBOOK』から夏を満喫するキャラクターが描かれたページを2枚ご紹介しています。キャラクターは「ハンギョドン」と「るるる学園」です。どちらも「ポリクロモス色鉛筆」でカラフルに塗りました。 2024.05.24 2025.03.16 サンリオの塗り絵