大人の塗り絵

スポンサーリンク
世界一周ぬり絵の旅

コーリン色鉛筆で塗る【世界一周ぬり絵の旅】イングリッシュガーデン

この記事では、柳川風乃さんの塗り絵本『世界一周ぬり絵の旅』より、「コーリン色鉛筆」で塗ったイングリッシュガーデンのページをご紹介しています。色鉛筆での「ちまちま塗り」を楽しみました。
コロンと可愛い癒しのディズニー塗り絵

塗り絵本レビュー【コロンとかわいい癒しのディズニー塗り絵】クリクルでふわふわ塗り

『コロンと可愛い癒しのディズニー塗り絵』を「クリクル」でふわふわ塗りにしました。ふわふわ塗りにしたら、ぬいぐるみみたいになって、コロンとした線画にピッタリでした。本の内容もご紹介しています。
ディズニーKIDEAぬり絵BOOK

コーリン色鉛筆で塗る【ディズニーKIDEAぬり絵BOOK】塗り絵で楽しむハロウィン

塗り絵で楽しむハロウィン。『ディズニーKIDEAぬり絵BOOK』より、「ミッキー&ミニーのハロウィン」のページと、ハロウィンカラーで塗った「ディズニーヴィランズ」のページをご紹介しています。どちらも「コーリン色鉛筆」で塗りました。
スポンサーリンク
世界一周ぬり絵の旅

ロンドンの街と黒背景に浮かぶ魔法の夜【世界一周ぬり絵の旅】イングランドを塗って

柳川風乃さんの『世界一周ぬり絵の旅』より、イングランドのページを紹介。ビッグベンやロンドンバスが描かれた都会の風景と、夜空を舞う魔女やニワトリが登場する幻想的な一枚。塗ることで感じる、静かな魔法と英国の魅力をお届けします。
世界一周ぬり絵の旅

【世界一周ぬり絵の旅】黒背景をクリッカートで彩るプロローグとエピローグ

『世界一周ぬり絵の旅』のプロローグとエピローグをクリッカートで塗りました。黒背景に水性ペンの鮮やかな発色が映える、旅のはじまりと終わりの1枚を紹介します。この本は裏抜けしないので、ペン塗りを心置きなく楽しめます。
世界一周ぬり絵の旅

塗り絵本レビュー【世界一周ぬり絵の旅】ページをめくるたび世界各地を旅する気分に♪

柳川風乃さんの『世界一周ぬり絵の旅』を詳しく紹介。世界各地の名所や文化を塗りながら楽しめる塗り絵で、紙質が良く水性ペンでも裏抜けなし。初心者にもおすすめの大人の塗り絵です。
物語のその先へ

ファーバーカステル ブラックエディションで塗る【世界童話 物語のその先へ】童話の世界から

Eriyさんの『世界童話 物語のその先へ 塗り絵ブック』から、カバーイラストと同じ絵柄の「童話の世界から」のページを、「ファーバーカステル ブラックエディション色鉛筆」で塗りました。
サクッと気軽に楽しめるぬりえ帖

【サクッと気軽に楽しめるぬりえ帖】を彩る|みくるの塗り絵ギャラリー 完成作品集

mizutamaさんの『サクッと気軽に楽しめるぬりえ帖』の完成作品をギャラリー形式で紹介。みくるが実際に塗ったページをまとめています。短時間で楽しめる塗り絵や色使いの参考にもぴったりです。
サクッと気軽に楽しめるぬりえ帖

塗り絵本レビュー【サクッと気軽に楽しめるぬりえ帖】mizutamaさんのかわいい世界をもっと気軽に

mizutamaさんの『サクッと気軽に楽しめるぬりえ帖』をレビュー。シンプルでかわいい線画と、少ない色でも楽しめる塗り絵の魅力を紹介。インスタライブでmizutamaさん自身が教えてくれる塗り方にも注目です。
大人の塗り絵

【大人の塗り絵】中級者さんにおすすめ!塗り心地とコスパで選ぶ色鉛筆7選

塗り絵に慣れてきた中級者さんへ。発色や塗り心地、コスパの良さを重視して選んだおすすめの色鉛筆7選をご紹介。お気に入りの一本を見つけて、塗り絵時間をもっと楽しみましょう。
かんたんかわいいぬり絵帖

塗り絵本レビュー【かんたんかわいいぬり絵帖】mizutamaさんのかわいい世界を自分の色で楽しむ

mizutamaさんの人気塗り絵本『かんたんかわいいぬり絵帖』をレビュー。イラストの特徴や塗りやすさ、初心者さんにもおすすめのポイントを紹介します。やさしい線画と心ときめく世界を、自分の色で彩ってみませんか?
大人の塗り絵

【大人の塗り絵】 おすすめの色鉛筆

大人の塗り絵におすすめの色鉛筆のレビュー記事をまとめてご紹介しています。初心者さんにおすすめの色鉛筆や選び方、印刷してご利用頂けるテンプレートも載せています。
宇宙とつながるマンダラ塗り絵

塗り絵本レビュー【宇宙とつながるマンダラ塗り絵】大野舞さんの不思議な世界にひたる

この記事では、大野舞さんの塗り絵本『宇宙とつながるマンダラ塗り絵』の内容と、完成作品を4点ご紹介しています。野舞さんが毎年作成されている「オリジナルカレンダー」のテーマを、ある時「マンダラ」にされたことから生まれた本です。不思議な力を宿した28のマンダラからなります。
宇宙とつながるマンダラ塗り絵

初のコンプリート!大野舞さんの【宇宙とつながるマンダラ塗り絵】完成作品4点をご紹介

この記事では、大野舞さんの塗り絵本『宇宙とつながるマンダラ塗り絵』から、「コーリン色鉛筆」で塗った完成作品を4点ご紹介しています。初めてコンプリートできた大好きな本です。
きまぐれ猫ちゃんズの旅日記

塗り絵本レビュー【きまぐれ猫ちゃんズの旅日記】ぬりえセットの色鉛筆で塗る「春の扉」

この記事では吉沢深雪さんの初の塗り絵BOOK『きまぐれ猫ちゃんズの旅日記』の内容の紹介と、「コスミック出版」の「ぬりえセット」に付いている色鉛筆で塗った「春の扉のページ」をご紹介しています。緩い感じのイラストなので気楽に塗れて初心者さんにもおすすめです。
森のちいさな女の子

塗り絵本レビュー【森のちいさな女の子】ぬりえセットの色鉛筆で塗る扉絵のページ

この記事ではコスミック出版のぬりえセットをご紹介しています。24色セットの色鉛筆が付いて価格は塗り絵の分だけという商品です。セットの色鉛筆のカラーチャートを作って『森のちいさな女の子』の扉絵のページを塗りました。
自律神経を整えるぬり絵

【自律神経を整えるぬり絵】を彩る|みくるの塗り絵ギャラリー 完成作品集

この記事では、『自律神経を整えるぬり絵』から、完成作品をギャラリー形式でご紹介しています。順天堂大学医学部教授の小林弘幸さんが考案された自律神経のバランスを整える新しいメソッドを取り入れた塗り絵本です。
福田利之塗り絵BOOK

【森の王国 福田利之塗り絵BOOK】を彩る|みくるの塗り絵ギャラリー 完成作品集

『森の王国 福田利之塗り絵BOOK』より、完成作品をまとめて紹介。みくるが実際に彩ったページをギャラリー形式で掲載しています。
もちもちぱんだ塗り絵

ユニカラーで塗る【もちもちぱんだ塗り絵レッスン帖】もちぱんのひみつ

この記事では、『もちもちぱんだ塗り絵レッスン帖』より、ユニカラーで塗った「もちぱんのひみつ」のページを見開きでご紹介しています。キャラクター設定が分かる楽しいページです。
もちもちぱんだ塗り絵

ファーバーカステル ブラックエディションで塗る【もちもちぱんんだ塗り絵レッスン帖】

この記事では、『もちもちぱんだ塗り絵レッスン帖』より、ファーバーカステルブラックエディション色鉛筆の100色セットをふんだん使って、カラフルに塗ったページを2枚ご紹介しています。
スポンサーリンク
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました