生まれも育ちも奈良県で、今は橿原市に住んでいるみくるです。
橿原市の隣町の奈良県桜井市にある「ぼちぼちのたこ焼き屋 桜井店」さんへ行ってきました。

ユニークな名前が気になって入ってみたのですが、期待以上に種類豊富で楽しめるお店!たこ焼きだけでなく、居酒屋メニューや日替わりランチまで揃っていて、広い店内でゆっくり過ごせました。アルコールも用意されているので、昼飲みできるお店として地元の方に人気のようです。
すぐ近くには、全国的に有名な「大神神社(おおみわじんじゃ)」があり、店内からは神の宿る「三輪山(みわやま)」を望むことができます。参拝や散策の帰りの立ち寄りスポットとしても最適です。
こちらでは、大粒でふわっと柔らかいたこ焼きのほか、平日限定600円の日替わりランチも楽しめます。居酒屋メニューも豊富で、地元の方に愛されながら観光客にも人気の、まさに“ぼちぼち”とくつろげるお店でした。
【食レポ】奈良県桜井市の「ぼちぼちのたこ焼き屋」さん
ぼちぼちのたこ焼き屋さん
「ぼちぼちのたこ焼き屋」さんは、2019年頃から奈良県磯城郡田原本町と三宅町に店を構え、地元の人に親しまれてきたお店です。

今回お伺いした桜井店は、2025年2月にオープンしたばかりの真新しいお店。50席という三店舗の中で一番の広さです。

大きくて柔らかい「ぼちぼち」のたこ焼き
こちらのたこ焼きは一粒が大きめで、ふんわり柔らかい食感が特徴。とろっとした生地にタコの旨みが広がり、何個でも食べられそうです。定番のソース味はもちろん、変わり種のトッピングも豊富で、選ぶ楽しさもありました。

店内限定メニューの「8個バラエティ盛り」(税込750円)を頂きました。

定番の「ソースマヨ」と「しょうゆ」

岩塩使用の「塩マヨ」と「七味マヨ」

ふわとろの出汁が効いた生地に、プリプリの大き目のタコがしっかり入っています。ネギと天かすのシンプルな具なので、トッピングの違いで変わる味がよく楽しめました。
どれも美味しかったのですが、まろやかな岩塩が旨味を引き立てている「塩マヨ」が一番の好み。あっさりとした「しょうゆ」もおススメです。
他にも、「明太子海苔マヨ」「ネギ大盛り」といったプレミアムたこ焼きもあり、豊富なメニューから選べます。
6個入500円、9個入700円。
※プレミアムメニューにはプラス料金がかかります。
居酒屋メニューやランチも充実
「たこ焼き屋」という名前ですが、居酒屋メニューもたくさん揃っています。唐揚げや焼きそば、一品料理などが充実していて、お酒のお供にぴったり。

ランチメニューも充実していて、しっかり食べたいときにもおすすめです。定食スタイルで種類も豊富で、地元のお客さんにも人気があるそうです。

平日限定の日替わりランチ(税込み660円)は、ボリュームたっぷり。

この日の日替わりランチは、チキン南蛮でした。

店内飲食は、お味噌汁がついています。ポテトサラダと酢の物の小鉢も。

ふわふわのチキン南蛮はボリュームたっぷり。
お野菜がたっぷりのカラフルなタルタルソースは、あっさりしていて最後まで美味しく頂けました。
日替わりランチのメニューは、「ぼちぼちのたこ焼き屋」さんの公式インスタグラムでご確認くださいね。イベント情報や、田原本店、三宅店の情報なども掲載されています。
広い店内でのんびり
50席もあるという店内は、広々していてゆったり。
テーブル席

掘りごたつ席

ソファー席

たこ焼き屋というより、居酒屋や食堂に近い雰囲気で、家族連れやグループでの利用にもぴったり。アルコールも揃っているので、休日に昼から飲むという贅沢な過ごし方もできちゃいます。
他にカウンター席もあり、それぞれのスタイルでくつろげます。
三輪山を眺めながらお食事
「ぼちぼちのたこ焼き屋」のすぐ近くには、日本最古の神社とも伝えられる 大神神社(おおみわじんじゃ) があります。ご神体そのものが「三輪山(みわやま)」で、古代から信仰を集めてきた奈良を代表する神社のひとつです。

参拝の後に立ち寄って、ランチやたこ焼きを楽しむのもおすすめ。観光とグルメを一緒に満喫できますよ。
こちらの記事では、大神神社の摂社である「狭井神社(さいじんじゃ) 」をご紹介しています。
大神神社の境内に鎮座する、三輪の神様の荒魂をお祀りする神社さまです。力強いご神威から、病気平癒の神様として篤く信仰されています。
御神水が湧き出る神社としても人気です。ぜひ、大神神社と合わせてお詣り下さいね。

まとめ:ぼちぼちのたこ焼き屋
「ぼちぼちのたこ焼き屋」さんは、ふわとろの大粒たこ焼きはもちろん、600円の定番ランチや、ボリュームたっぷりの平日限定日替わりランチや豊富な居酒屋メニューが揃う、桜井の人気スポット。
三輪山を眺めながら食事を楽しめるロケーションも魅力で、観光とグルメを一度に楽しみたい方におすすめです。
大神神社や山の辺の道を訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
「ぼちぼちのたこ焼き屋 桜井店」へのアクセスと基本情報
基本情報
店名:ぼちぼちのたこ焼き屋 桜井店
住所:奈良県桜井市東新堂345-3
電話番号:080-3821-1050
営業時間:(火~土)11:00~14:00/17:00~23:00
(日・祝)11:00~23:00
※LO22時/配達最終受付21時
定休日:月曜日
駐車場:有り
備考:テイクアウト可、アルコールあり
アクセスと駐車場
奈良県桜井市東新堂345-3
中和幹線沿いにあるお店です。
中央分離帯のある片側2車線の道なので、一方方向からしか入れません。
初めて車で行く方は、ルートを確認して向かうのがおすすめです。

駐車場も広々としています。

こちらの記事では、「八大龍王弁財天大神 龗神神社(おかみのかみじんじゃ または りゅうじんじんじゃ)」をご紹介しています。
大神神社摂社の大神神社の摂社である「狭井神社(さいじんじゃ) 」の鳥居横から、山の辺の道を歩いて5分ほどの場所にある絶景スポットです。
パワースポットとしても大変人気の神秘的な神社さまですので、ぜひこちらにもお詣り下さいね。

最後までお読み頂きありがとうございます。