mizutamaさんのおかげで塗り絵が趣味になったみくるです。
今回は『サクッと気軽に楽しめるぬりえ帖』より、三菱鉛筆「toirono(トイロノ)」で塗ったページを2枚ご紹介します。

「toirono(トイロノ)」は、2024年11月13日に三菱鉛筆さんから新発売された話題の色鉛筆です。
サクッと気軽楽しめるぬりえ帖
トイロノで塗る「あったか手袋」
このページは、三菱鉛筆「toirono(トイロノ)」の12色セットに入っている色で塗りました。

24色セットは、2つのトレーに12色ずつ(12色セットに入っている色、明るい色・アースカラー)に分かれて入っています。

軽くザックリと塗ったら、毛糸の質感が出たように思います。

冬に塗りたい「あったか手袋」、お隣はクリスマスリースでした。

オレンジ色のクリスマスリースは、mizutamaさんの「インスタライブワークショップ」に参加して塗ったのをアレンジして塗ったものです。
『サクッと気軽に楽しめるぬりえ帖』は、mizutamaさんの真似をしたり、アレンジしたりできるように2冊持っています。
1冊目の「あったか手袋」は、「コーリン色鉛筆」で塗りました。

こちらもザックリと塗って、毛糸の質感が出るように工夫しました。
お隣はmizutamaさんと一緒に塗った緑のクリスマスリースです。

配色や塗り方で印象が変わりますね。
トイロノで塗る「ハンバーガー」
2枚目は、大きなハンバーガーのページです。

「mizutamaさんコラボのコーリン色鉛筆」第2弾で塗ったお隣のページと配色を合わせて、三菱鉛筆「toirono(トイロノ)」の「セルリアンブルー」と「ビリジャン」をメインカラーにしました。

食べ物のページを、グリーンをメインカラーに塗るのは新鮮でした。mizutamaさんの塗り絵は、シンプルなので、どんな配色で塗っても可愛くなります。

お隣のページは、クリスマスカラーで塗った1冊目と合わせて、こちらの記事でご紹介しています。
1冊目のハンバーガーのページは、ハロウィンカラーにしました。

クリスマスカラーとハロウィンカラーが並びました♪
イベントカラーを取り入れたり、使う画材を変えたりして、2冊の『サクッと気軽に楽しめるぬりえ帖』を楽しんでいます。
使用した大人の塗り絵の本
サクッと気軽に楽しめるぬりえ帖 ブティック社(2021/7/13)
使用した色鉛筆
三菱鉛筆 toirono(トイロノ) 24色セット
➡「三菱色鉛筆toirono(トイロノ)」で塗った作品の一覧
最後までお読み頂きありがとうございます。