神社仏閣・史跡巡り 松尾山の鎮守の杜【松尾山神社】松尾寺は神仏習合の古刹(奈良県大和郡山市) この記事では「日本最古の厄除霊場」と称される奈良県大和郡山市の「松尾寺」の境内の最奥にある「松尾山神社(まつのうさんじんじゃ)」をご紹介します。松尾大明神を本社、清滝権現・牛頭天皇を脇社として三社斎祀されています。大和平野を望む美しい景色が見られます。 2024.07.09 神社仏閣・史跡巡り
神社仏閣・史跡巡り 5,000輪のカサブランカが咲き誇る【松尾寺のカサブランカ回廊】見頃は6月下旬~7月中旬 この記事では大和郡山市の松尾寺の「カサブランカ回廊」をご紹介しています。毎年6月下旬(夏越の祓)頃から、本堂前に約5,000輪もの「カサブランカ」の鉢植えが並べられ、本堂や三重塔を背景に境内を華やかに彩ります。見頃は6月下旬~7月中旬です。 2024.07.09 神社仏閣・史跡巡り
神社仏閣・史跡巡り 日本最古の厄除霊場【松尾寺】舎人親王開基の古刹(奈良県大和郡山市) この記事では「日本最古の厄除霊場」と称される奈良県大和郡山市の「松尾寺」をご紹介しています。松尾寺は松尾山の中腹にある山寺です。日本書紀編纂の舎人親王の開基と伝わります。ご本尊の「木造千手千眼観音立像」は「厄除け観音」の名前で広く信仰されています。 2024.07.08 2024.07.09 神社仏閣・史跡巡り
神社仏閣・史跡巡り 天武天皇勅願寺【矢田寺(あじさい寺)】境内の見所~お地蔵様と紫陽花とツツジ(大和郡山市) この記事ではお地蔵様とあじさいのお寺「矢田寺」の御由緒と境内の様子をご紹介しています。矢田寺の御本尊は地蔵菩薩で参道にもたくさんお地蔵様がおられ、紫陽花やツツジとの美しく可愛らしい取り合わせで目を楽しませてくれます。御朱印もご紹介しています。 2024.06.17 2024.06.19 神社仏閣・史跡巡り
神社仏閣・史跡巡り あじさい寺【矢田寺】60種1万株が咲き誇るあじさい大庭園と見本園~奈良県大和郡山市 この記事ではお地蔵様とあじさいのお寺矢田寺の「あじさい大庭園」と「あじさい見本園」の様子をご紹介しています。矢田寺は奈良県大和郡山市に鎮座するお寺で、地蔵菩薩を御本尊とします。境内には60種1万株の色とりどりの紫陽花が咲き誇ります。見本園にはここでしか見られない珍しい紫陽花があります。 2024.06.10 2024.06.17 神社仏閣・史跡巡り