アートライン色鉛筆で塗る【カモさんのおしゃれなぬりえ】36色でカラフルな「洋服店」に

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

mizutamaさんのおかげで塗り絵が趣味になったみくるです。

今回は、mizutamaさんを通して知ったイラストレーター「カモさん」の初の塗り絵本『カモさんのおしゃれなぬりえ ときめきマルシェ』より、シヤチハタさんの「Artline(アートライン)色鉛筆」で塗った「洋服店」のページをご紹介します。

36色セットの全部の色を使って、カラフルに塗りました。

『カモさんのおしゃれなぬりえ ときめきマルシェ』(表紙)
スポンサーリンク

カモさんのおしゃれなぬりえ ときめきマルシェ

アートライン色鉛筆で塗る「洋服店」

『カモさんのおしゃれなぬりえ ときめきマルシェ』から、「洋服店」のページです。

『カモさんのおしゃれなぬりえ ときめきマルシェ』より、アートライン色鉛筆で塗る「洋服店」途中経過1

買ったばかりのシヤチハタさんの「アートライン色鉛筆」の色合いを確かめたくて、色々なお洋服や小物が描かれていて、色がたくさん使えそうなページを選びました。

『カモさんのおしゃれなぬりえ ときめきマルシェ』より、アートライン色鉛筆で塗る「洋服店」途中経過2

36色をひと通り使って、ここまで塗れました。

『カモさんのおしゃれなぬりえ ときめきマルシェ』より、アートライン色鉛筆で塗る「洋服店」途中経過3

サラサラと軽やかなので、広い範囲も塗りやすいです。力を入れずに塗るのが良さそう。

明るい色合いが綺麗で気に入っているのですが、「そらいろ」に赤紫が混ざってしまっています。窓を塗るのに使いました。

使い勝手が良さそうな色だけに、かなり残念です。でも、36色セットが1,500円ほどで購入できたので、許容範囲としておきます。
※今確認したら1,680円になっていました。

「洋服店」の左ページです。

『カモさんのおしゃれなぬりえ ときめきマルシェ』より、アートライン色鉛筆で塗る「洋服店」完成(左ページ)

「洋服店」の右ページです。

『カモさんのおしゃれなぬりえ ときめきマルシェ』より、アートライン色鉛筆で塗る「洋服店」完成(右ページ)

サラサラとした軽やかな塗り心地の色鉛筆ですが、床を塗るのは大変でした。

『カモさんのおしゃれなぬりえ ときめきマルシェ』より、アートライン色鉛筆で塗る「洋服店」完成(見開き)

36色も使ったので、賑やかなページになりました。

使用した大人の塗り絵の本

カモさんのおしゃれなぬりえ ときめきマルシェ ブティック社(2021/12/21)

本の内容はこちらの記事でご紹介しています。

『カモさんのおしゃれなぬりえ ときめきマルシェ』投稿一覧

使用した色鉛筆

シヤチハタ Artline色鉛筆 36色セット

「Artline(アートライン)色鉛筆」を使用した作品の一覧

最後までお読み頂きありがとうございます。

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました