大人の塗り絵

スポンサーリンク
夢見る部屋の16人

Eriyさんの【夢見る部屋の16人】ダイソー色鉛筆で塗る「102号室レベッカ」

この記事では、Eriyさんのポストカードサイズの塗り絵本『夢見る部屋の16人POSTCARD塗り絵ブック』から、ダイソーさんの「ツイン色鉛筆」と「色鉛筆12色セット」で塗った「102号室 レベッカ」のページをご紹介しています。
夢見る部屋の16人

塗り絵本レビュー【夢見る部屋の16人】トイロノで塗る「101号室アリス」

この記事では、イラストレーターEriyさんのポストカードサイズの塗り絵本『夢見る部屋の16人POSTCARD塗り絵ブック』の内容と、三菱色鉛筆「toirono(トイロノ)」で塗った「101号室 アリス」のページをご紹介しています。
ふしぎな森の動物たち

絵本のような【Love Fantasy 塗り絵 ふしぎな森の動物たち】本のご紹介と「ふしぎな森の入口」

この記事では、『Love Fantasy 塗り絵 ふしぎな森の動物たち』の内容と、「三菱色鉛筆ユニカラー」で塗った「ふしぎな森の入口」のページご紹介しています。イラストレーター浜野史さんによる、絵本のようなメルヘンな世界観を楽しめる塗り絵本です。
スポンサーリンク
数字(パズル)塗り絵

数字塗り絵【Around the World Color by Number】モロッコとインドネシア

この記事では、数字塗り絵の『Around the World Color by Number』から、「モロッコ」と「インドネシア」のページをご紹介しています。世界の46の都市を巡る塗り絵です。24色の色指定のある本で、全ページ共通の色を使います。
ひみつの花園

カリスマカラーで塗る【ひみつの花園 花いっぱいのぬりえブック】広がる花園

この記事では、「大人の塗り絵ブーム」の火付け役となったジョハンナ・バスフォードさんの『ひみつの花園 花いっぱいのぬりえブック』から、「カリスマカラー色鉛筆」で塗ったページを2枚ご紹介しています。一番初めに買った私の塗り絵ライフのいわば原点となった本です。
夢見る国の12か月

トイロノで塗る【夢見る国の12か月POSTCARD塗り絵ブック】海辺のバカンスと丘の上のキャンプ

この記事では、人気のEriyさんを気軽に楽しめるポストカードサイズ塗り絵本『夢見る国の12か月POSTCARD塗り絵ブック』から、「三菱色鉛筆toirono(トイロノ)」で塗った夏のページを2枚ご紹介しています。「海辺のバカンス」と「丘の上のキャンプ」です。
夢見る国の12か月

トイロノで塗る【夢見る国の12か月 POSTCARD塗り絵ブック】雨の季節とアンのアイスクリーム

この記事では、人気のEriyさんを気軽に楽しめるポストカードサイズ塗り絵本『夢見る国の12か月POSTCARD塗り絵ブック』から、「三菱色鉛筆toirono(トイロノ)」で塗った夏のページを2枚ご紹介しています。「雨の季節」と「アンのアイスクリーム」です。
花のコロリアージュ

ダイソー「12 color PENCIL」で塗る【花のコロリアージュ フラワーデザインぬり絵ブック2】

この記事では、ジャニーヌ・モリソンさんの『花のコロリアージュ フラワーデザインぬり絵ブック2』から、ダイソーさんの12色セットの色鉛筆「12 color PENCIL」で塗ったページを2枚ご紹介しています。塗りやすくて色が綺麗なので気に入っています。
マンダラデザインぬり絵ブック

mizutamaさんのコーリン色鉛筆で塗る【マンダラデザインぬり絵ブック1】

この記事では、ジャニーヌ・モリソンさんが手がけられた魅力的なマンダラモチーフが塗れる『マンダラデザインぬり絵ブック1』から、mizutamaさんの「コーリン色鉛筆」で塗ったページと、「コーリン色鉛筆」12色セットに入っている色で塗ったページをご紹介しています。
マンダラデザインぬり絵ブック

三菱色鉛筆880で塗る【マンダラデザインぬり絵ブック】本のご紹介と完成作品

この記事では、魅力的なマンダラモチーフが塗れる『マンダラデザインぬり絵ブック1』をご紹介しています。原題は『Mandala Design coloring book volume1』です。扉のページなどや、最初のページを「三菱色鉛筆880」で塗りました。
花のコロリアージュ

セリア「ツイン色鉛筆」で塗る【花のコロリアージュ フラワーデザインぬり絵ブック2】

この記事では、ジャニーヌ・モリソンさんのフラワーモチーフのコロリアージュ『花のコロリアージュ フラワーデザインぬり絵ブック』から、セリアさんの「ツイン色鉛筆」と「ツイン色鉛筆 パステル&スモーキー」で塗ったページをご紹介しています。色々な画材で塗り絵を楽しんでいます。
日本の二十四節気をぬる

自律神経を整えるぬり絵【日本の二十四節気をぬる】ポリカラーで華やかに塗る「小満」

この記事では、旧暦がもつ季節感の豊かさが楽しめる『自律神経を整えるぬり絵 日本の二十四節気をぬる』より「小満」のページをご紹介しています。滑らかな描き心地の「ポリカラー」で塗りました。「自律神経を整える」がテーマのこの本は、そのものの色にとらわれ過ぎず、自由に塗ろうと思っています。
夢見る国の12か月

コーリン色鉛筆で塗る【夢見る国の12か月POSTCARD塗り絵ブック】ニーナの家とLuna Cakes

この記事では、人気のEriyさんに気軽に挑戦できるポストカードサイズの塗り絵本『夢見る国の12か月POSTCARD塗り絵ブック』から、「コーリン色鉛筆」で塗った春のページを2枚ご紹介しています。トイロノで塗った1枚目も合わせてご紹介しています。
無料塗り絵

集中力を高める塗り絵!?神聖幾何学模様「メタトロンキューブ」無料ダウンロード

この記事では、フラワーオブライフと同じく神聖幾何学模様のひとつである「メタトロンキューブ」を、塗り絵にして着色したものをご紹介しています。無料でダウンローして頂けるPDFファイルを用意しましたので、ぜひ皆さんも塗ってみて下さい。
ジョハンナさん

三菱色鉛筆「toirono(トイロノ)」で塗る【ちいさな宝箱】フラワーバタフライ

この記事では、ジョハンナさんのミニモチーフいっぱいのぬりえブック『ちいさな宝箱』から、三菱色鉛筆「toirono(トイロノ)」で塗ったページを2枚ご紹介します。トイロノの可愛らしい色合いを活かしてカラフルに塗りました。
ジョハンナさん

ダイソー「ツイン色鉛筆」と「色鉛筆12色セット」で塗る【ちいさな宝箱】モスガーデン

この記事では、ジョハンナ・バスフォードさんの『ちいさな宝箱』から、ダイソーさんの「ツイン色鉛筆」と「色鉛筆12色セット」で塗ったページを2枚ご紹介します。一緒に使うと足りない色を補えました。重ね塗りも綺麗にできるので、色々な色の組み合わせが楽しめました。
夢見る国の12か月

ダイソー色鉛筆で塗る【夢見る国の12か月POSTCARD塗り絵ブック】衣替えと庭しごと

この記事では、『夢見る国の12か月POSTCARD塗り絵ブック』から、ダイソーさんの「ツイン色鉛筆」と「色鉛筆12色セット」で塗ったページを2枚ご紹介しています。「トイロノ」で塗った1枚目も合わせてご紹介しています。ガラリと雰囲気が変わって楽しいです。
花のコロリアージュ

ダイソー「ツイン色鉛筆」と「色鉛筆12色セット」で塗る【花のコロリアージュ フラワーデザインぬり絵ブック2】

この記事では、『花のコロリアージュ フラワーデザインぬり絵ブック』から、100円ショップのダイソーさんの「ツイン色鉛筆」と「色鉛筆12色セット」で塗ったページを2枚ご紹介しています。配色の自由度の高いこの本は、色々な画材で楽しもうと思っています。
Eriyさんの塗り絵

Eriyさんの無料塗り絵【木曜日ぬりえのじかん】トイロノとクリッカートで楽しむ色遊び

いつかはEriyさんを素敵に塗りたいみくるです。Eriyさんはイラストが可愛いのはもちろん、YouTubeやインスタライブを拝見して、話し方や雰囲気が可愛らしくて憧れています。今回は、そんな憧れのEriyさんが公開して下さっている「無料ダウ...
100均ぬりえ

大人も子供も貼って飾って楽しい!ダイソー「ステンドグラス風とうめいシールぬりえ」

この記事では、ダイソーの知育玩具「ステンドグラス風とうめいシールぬりえ」をご紹介しています。透明のシートに透明シールを貼ると、ステングラス風の絵柄ができる塗り絵です。私が購入した「すいぞくかん・どうぶつ」の他にも「うちゅう・ききゅう」があります。
スポンサーリンク
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました