スポンサーリンク

ユニカラーで塗る【もちもちぱんだ塗り絵レッスン帖】もちぱんのひみつ

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

キャラクターの塗り絵をカラフルに塗るのが好きなみくるです。

今回は、もちぱんたちのゆるかわイラストが盛りだくさんの『ココロを癒す もちもちぱんだ 塗り絵レッスン帖』より、「三菱鉛筆ユニカラー」でカラフルに塗った「もちぱんのひみつ」のページを見開きでご紹介します。
キャラクター設定が分かる楽しいページです。

『ココロを癒す もちもちぱんだ 塗り絵レッスン帖』表紙

ゆるっとかわいい塗り絵でココロ落ち着く時間を♪

スポンサーリンク

ココロを癒す もちもちぱんだ塗り絵レッスン帖

ユニカラーで塗る「もちぱんのひみつ」左ページ

『もちもちぱんんだ塗り絵レッスン帖』より、「もちぱんのひみつ」が描かれているページです。

『もちもちぱんだ塗り絵レッスン帖』より、「もちぱんのひみつ」途中経過1

「三菱鉛筆ユニカラー」の100色セットを使っています。

ユニカラーは、透明感のある綺麗な色合いが魅力的な色鉛筆なのですが、ムラになりやすいので丁寧に塗っています。

『もちもちぱんだ塗り絵レッスン帖』より、「もちぱんのひみつ」途中経過2

広い背景を塗るのは苦手ですが、区切ってあるので塗りやすいです。

『もちもちぱんだ塗り絵レッスン帖』より、「もちぱんのひみつ」途中経過3

キャラクターの色とダブらないように、背景の色を先に決めることにしました。

『もちもちぱんだ塗り絵レッスン帖』より、「もちぱんのひみつ」途中経過4

色々な色を使えるので、飽きずに塗れました。

『もちもちぱんだ塗り絵レッスン帖』より、「もちぱんのひみつ」途中経過5

「でかぱん」は青に、「ちびぱん」はカラフルにするのが好きです。

『もちもちぱんだ塗り絵レッスン帖』より、「もちぱんのひみつ」途中経過6

見開きの左ページが完成しました。

『もちもちぱんだ塗り絵レッスン帖』より、「もちぱんのひみつ」左ページ完成

箱に入った「でかぱん」が消しゴムみたい。

もちぱんのひみつ

もちぱん最大のひみつは、大きいぱんだ「でかぱん」から小さいぱんだ「ちびぱん」が作られること。自分のほっぺぱらちびぱんを作るけど、おなかがすくと、ちびぱんを食べてしまう。

形は自由自在。もち米のおにぎり、穴があいているものが好き。

このページには、ほっぺをちぎって「ちびぱん」を作る様子が描かれていますね。

スポンサーリンク

ユニカラーで塗る「もちぱんのひみつ」右ページ

『もちもちぱんだ塗り絵レッスン帖』より、「もちぱんのひみつ」の右ページです。

『もちもちぱんだ塗り絵レッスン帖』より、「もちぱんのひみつ」右ページ完成

でかぱんが自分のほっぺをちぎって「ちびぱん」を作っています。

なぞの液のひみつ

ちびぱんに色をつけるときに使っている「なぞの液」
でかぱんが作っているみたいだけど、何で出来ているかはなぞに包まれているよ。

  • なぞの液100%:液の中に落としてしまうと「くろぱん」に
  • なぞの液30%:キレイに色がつくと「ちびぱん」に
  • なぞの液0%:液につける前に逃げると「しろぱん」に

少しだけ液がついている子もいますね。

「もちぱんのひみつ」の見開きページが完成しました。

『もちもちぱんだ塗り絵レッスン帖』より、「もちぱんのひみつ」見開き

『もちもちぱんだ塗り絵レッスン帖』を、「ユニカラー」で塗るのは初めてです。

違いを言葉で表現するのは難しいのですが、色鉛筆の塗り心地は紙質によって変わるので、色々な本を色々な色鉛筆で塗りたくなります。

そんなこんなで、色鉛筆沼も、塗り絵本沼も尽きることが無さそうです。

使用した大人の塗り絵の本

ココロを癒す もちもちぱんだ 塗り絵レッスン帖 東京書店(2019/12/11)

本の内容はこちらの記事でご紹介しています。

『もちもちぱんだ塗り絵レッスン帖』投稿一覧

使用した色鉛筆

三菱色鉛筆ユニカラー 100色セット

三菱色鉛筆「ユニカラー」を使用した作品の一覧

最後までお読み頂きありがとうございます。

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました