神社仏閣・史跡巡り

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

美しく清められた境内に満ちる独特の空気感や、大木から感じる生命力、歴史のある建物や仏様の厳かな雰囲気、そういったものが好きで、お寺や神社によく出かけます。

生まれも育ちも奈良県の私が、心の赴くままに出かけたあちらこちらについて、感じたこと、調べたことをまとめたくて、ブログを始めました。
奈良県に住んでいるからこそ行けるディープな場所を多く載せて行くつもりです。

ありきたりでは無い奈良観光の一助となれば幸いです。

2023年9月11日 みくる

神社仏閣・史跡巡り投稿一覧

【2025年最新】夏の思い出に!1万本のひまわりと古墳が出会う杣之内町のひまわり畑へ(奈良県天理市)
奈良の夏を彩る「おんぱら祭」とは?綱越神社で心身を清め、無病息災を願おう!
天孫降臨の神を祀る古社【登彌神社(とみじんじゃ)】神話のルーツを辿って(奈良県奈良市)
大神神社参拝の深淵へ【磐座神社】から辿る三輪山の磐座信仰(奈良県桜井市)
隠れた名刹【弘仁寺(こうにんじ)】平安初期から続く虚空蔵菩薩の聖地(奈良県奈良市)
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました