色々な塗り絵を、色々な画材で塗って楽しんでいるみくるです。
今回は、ジョハンナ・バスフォードさんのミニモチーフいっぱいのぬりえブック『ちいさな宝箱』から、ダイソーさんの「ツイン色鉛筆」と「色鉛筆12色セット」で塗ったページを2枚ご紹介します。

塗られている方の多い人気の本です。ちいさなモチーフが多いから、すぐに塗りおえて満足感が得られます。
ミニモチーフいっぱいのぬりえブック ちいさな宝箱
ダイソー色鉛筆で塗る「モスガーデン」
ミニモチーフいっぱいのぬりえブック『ちいさな宝箱』は、2023年にグラフィック社さんから出版されました。原題は「Small Victories」です。
小さなサイズの本のページを開くと、小さな可愛らしいモチーフが並んでいます。

ダイソーさんの「ツイン色鉛筆」と「色鉛筆12色セット」を合わせて使いました。

苦手な蛾ですが、気にしないでいつものようにカラフルに塗りました。
ダイソーさんの色鉛筆は、紙質によっては少しカサカサしますが、よく発色して綺麗に塗れます。重ね塗りも綺麗にできるので、色々な色の組み合わせが楽しめました。
ダイソー色鉛筆で塗る小さなモチーフ
カラフルに塗った蛾のお隣のページです。蛾は英語で「moth 」というので、「モスガーデン」とタイトルをつけました。

背景の丸は、最初は手書きで描いていましたが、難しかったので、厚紙で型紙を作りました。

綺麗な丸が並びました。

型紙を作ると、簡単に綺麗に塗れたので、今度からも活用しようと思っています。
見開きで見て。

「ダイソー ツイン色鉛筆」と「ダイソー色鉛筆12色セット」とを一緒に使うと、足りない色が補えて良かったです。200円でこんなに塗れて大満足です。
使用した大人の塗り絵の本
ちいさな宝箱 ミニモチーフいっぱいのぬりえブック グラフィック社( 2023/11/9)
本の内容はこちらの記事でご紹介しています。
使用した色鉛筆
ダイソー ツイン色鉛筆(中国製)
ダイソー 色鉛筆12色セット(中国製)

こちらの記事で、「ツイン色鉛筆」と「色鉛筆12色セット」を合わせてご紹介しています。カラーチャートも作成しましたので、色鉛筆選びの参考にされて下さいね。
最後までお読み頂きありがとうございます。