スポンサーリンク

ファーバーカステル「ブラックエディション」で塗る【わたしの特別な日曜日 〜日菜乃塗り絵ブック〜】

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

色々な色鉛筆で、色々な塗り絵を塗って楽しんでいるみくるです。

今回は、イラストレーター・日菜乃さんの塗り絵ブック『わたしの特別な日曜日』から、ファーバーカステル「ブラックエディション」色鉛筆で塗ったページを2枚ご紹介します。「朝ごはんにパンケーキ」と「読書のじかん」です。

『わたしの特別な日曜日 〜日菜乃塗り絵ブック〜』表紙

レトロでポップ、でもどこか懐かしい空気をまとった絵柄が魅力的な本です。

スポンサーリンク

わたしの特別な日曜日 〜日菜乃塗り絵ブック〜

朝ごはんにパンケーキ

『わたしの特別な日曜日 〜日菜乃塗り絵ブック〜』は、ある日曜日の一日をテーマにしたストーリー仕立ての作品集です。
「朝の身支度」から始まり、「お昼の喫茶店」「午後のお出かけ」「夜のひととき」へと、時間の流れに沿って少女たちの日常が描かれていきます。

前回の記事では、「朝の身支度」をご紹介しました。

2枚目は「朝ごはんにパンケーキ」です。

『わたしの特別な日曜日 〜日菜乃塗り絵ブック〜』より、「朝ごはんにパンケーキ」途中経過1

カラーページを真似て、ファーバーカステル「ブラックエディション」色鉛筆で塗りました。

『わたしの特別な日曜日 〜日菜乃塗り絵ブック〜』より、「朝ごはんにパンケーキ」途中経過2

100色セットを持っているので、お手本に近い色が選べて楽しいです。

『わたしの特別な日曜日 〜日菜乃塗り絵ブック〜』より、「朝ごはんにパンケーキ」途中経過3

パンケーキをグラデーションにして、美味しそうに塗るのは難しそうと思ったのですが、滑らかなファーバーカステル「ブラックエディション」色鉛筆のおかげで、綺麗に塗れました。

『わたしの特別な日曜日 〜日菜乃塗り絵ブック〜』より、「朝ごはんにパンケーキ」完成

細かく色分けされているので、見本を真似て塗るのが大変で、時間がかかってしまいまいましたが、その分達成感がありました。

朝ごはんにパンケーキ

今日の朝ごはんは、
たっぷりバターの塗ったパンケーキと、
濃いめのブラックコーヒー。
朝からたくさん動く予定だから、
しっかりと食べよう。

『わたしの特別な日曜日 〜日菜乃塗り絵ブック〜』

今日は春の同じ日に生まれた2人が、秋の真ん中に作った“特別な日”。
今年はわたしが祝う番なので、朝から準備に勤しむようです。

スポンサーリンク

読書のじかん

3枚目は「読書のじかん」です。

『わたしの特別な日曜日 〜日菜乃塗り絵ブック〜』より、「読書のじかん」途中経過1

カラーページを真似て、ファーバーカステル「ブラックエディション」色鉛筆で塗りました。

『わたしの特別な日曜日 〜日菜乃塗り絵ブック〜』より、「読書のじかん」途中経過2

画面の横に描かれたいるのは、ずいぶん前に雑貨屋さんで買ったという「オリーブ型の栞」です。

ファーバーカステル「ブラックエディション」色鉛筆に入っている728番「Sand」が、レトロな雰囲気を出すのに役立ちました。

『わたしの特別な日曜日 〜日菜乃塗り絵ブック〜』より、「読書のじかん」途中経過3

日菜乃さんのレトロガーリーな配色に、ファーバーカステル「ブラックエディション」色鉛筆の個性的な色合がお似合いです。紙質との相性も良く、楽しく塗れました

『わたしの特別な日曜日 〜日菜乃塗り絵ブック〜』より、「読書のじかん」完成

「特別な日曜日」なのに、いつもと同じように「朝読書」の時間を持てることに感心しちゃいました。私なら、そわそわしちゃって本に集中できないです。

読書のじかん

ぬるくなったブラックコーヒーのお供は、
最近習慣にした朝読書。
オリーブ型の栞は、
随分前に雑貨屋さんで買ったお気に入り。

『わたしの特別な日曜日 〜日菜乃塗り絵ブック〜』

同じ日に生まれた「わたしとあの子」が作った《特別な日》は、誕生日から一番遠い日なんですね。

単純に決めると、一番近い日曜日になりそうですが、その日は家族や恋人と過ごす日にしているのでしょうか〜と空想が膨らみます。

無理なく続けられる日がいいですものね。
二人がどんな日を過ごすのか、気になるけれど塗りながら確かめようと、ページをめくらないでいます。

使用した大人の塗り絵の本

わたしの特別な日曜日〜日菜乃塗り絵ブック〜  グラフィック社(2023/12/8)

『わたしの特別な日曜日~日菜乃塗り絵ブック』投稿一覧

使用した色鉛筆

ファーバーカステル「ブラックエディション」色鉛筆 100色セット

\Amazonと楽天はこちらから/

\楽天とYahoo!はこちらから/

ファーバーカステル「ブラックエディション」色鉛筆で塗った作品の一覧

最後までお読み頂きありがとうございます。

スポンサーリンク
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました